![a a 11261011](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![みり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みり
結構違いますね。部屋の値段とかご飯の値段の違いですかね。帝王切開だと自然分娩よりは高いですが保険で帰ってきますよ。
![a a 11261011](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a a 11261011
ありがとうございました〜!
![yu-ki+](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu-ki+
限度額適用証を使われているのならどちらも保険的用分は限度額を超えていると思うので、あとは自費でかかっている分だと思います💦
食事代や個室代など保険が効かない部分が多かったのではないでしょうか?
帝王切開は保険的用になりますので、限度額適用証を使われれば支払いは限度額までになると思います。
-
yu-ki+
うーん、それは領収書と明細を見てみないとわからないですね💦
あと考えられるのは、1ヶ月目が限度額適用証の適用外になっていることくらいですかね💦
病院が計算を間違えているか、適用証の認定日が入院期間と合っていないとか…
一時金はそういうことになります😊
差額が発生した場合は保険者に申請すれば戻りますよ!- 2月9日
![a a 11261011](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a a 11261011
あまり変わらないんですよね、、、部屋代も食事代も、、、。
さすがに差がありすぎて(T_T)(T_T)
限度額ということは、42万円から、いくらかかえってくるということでしょうか??
![さつFam.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さつFam.
月をまたいで入院したりなどはないですか?
コメント