※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

最近両親に会うと疲れます。車で15分くらいのところに住んでいるため、…

最近両親に会うと疲れます。
車で15分くらいのところに住んでいるため、結構遊びに行ったりします。

息子のことをなんでも褒めるので正直げんなりしてます。何やっても「お利口」「なんでも分かるね」と褒めます。
本当にお利口ならいいのですが、最近はイヤイヤ期もあってご飯やおむつ替えを嫌がります。そういうのを両親が目の当たりにした時に「いつもはお利口なのに」と言われるのも嫌なのです。自宅ではいつもイヤイヤしてるよーとか言ってるのですが、言われ続けているので地味にストレスになってます😇
同じような方いませんか?!

コメント

きなこ

わかりますーーー!!!!義実家が同じです
何に対してもいい子、手のかからない子、楽な子と言われすぎて、はぁ?どこが?!って気持ちになって超イライラするし、私だってそれなりに苦労してるのにただ毎日楽してると思われてる気がして超嫌だし、家でイヤイヤされると「こんなに大変なのにどこがお利口なの!?」と余計イライラします笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント&共感ありがとうございます😊
    そうなんですよね…こちらは毎日イヤイヤに付き合ってるけど?!外面いいだけだろって思ってしまい😅こちらの身にもなって欲しいですよね😳

    • 7月23日