※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこさん🐱
お金・保険

A会社からB会社に転職した場合、健康保険料と国民年金保険は2つの会社から引かれることになりますか?

保険関係詳しい方
教えてください。

この度はA会社からB会社に転職しました。
A会社の給料日が20日だったため
7月20日まで働きました。
B会社はその次の21日から勤務になってます。

この場合
A会社で健康保険料
    国民年金保険は
通常通り1ヶ月分払われて
転職先のB会社が月末締切だったので
月の途中でも健康保険料
      国民年金保険
を引かれるという認識であってますでしょうか?
7月は2つの会社から同じ額引かれるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

国民年金ですか?厚生年金でしょうか?

年金は毎月末日の所属先に納付することになっていますので、B社のお給料から厚生年金か徴収されます。ただし、社会保険料はひと月遅れで天引きする事業所が多いため、A社から支給された7/20付のお給料からは6月分の保険料が徴収されている可能性が高いです。

A社B社両方から7月分の保険料を徴収されることはありません。

  • ねこさん🐱

    ねこさん🐱

    ありがとうございます♪
    厚生年金です。
    年金は末日の所属先に納付になるのですね☺️!!
    両方引かれてるとすれば
    A社は6月分だったってことですね。
    詳しく教えていただき助かりました!

    • 7月23日