※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

生後1ヶ月半の子育てで心が折れそう。授乳で泣き続け、疲れてイライラ。旦那は仕事で手が離れず、外出もままならず。寝かしつけでトラウマ、心配。産後ケアも一時の解消に。

生後1ヶ月半の子育てしてます。心が折れました。
昨日18時〜今朝6時まで授乳してもまとめて寝てくれず、泣いてはあやす、授乳するを繰り返していました。
相当お腹がすいていたのか2時間で4回も授乳(どうあやしてもギャン泣きのため、最終手段の授乳です😰)5回目はさすがに母乳出ないと思いミルクをあげたら、今までしなかった哺乳瓶拒否…

旦那は片道2時間かけて仕事に行っており、育児は積極的にやってくれますが、なかなか甘えられず。毎日疲れた〜忙しかった〜とヘトヘトになって帰ってくる姿を見て、申し訳ない気持ちに駆られてしまいます。
1ヶ月検診は終えましたが、この暑さの中外に出してやることができず、車もないため、ずーーっと家に籠りきり。

結局旦那と思考錯誤してなんとか寝かすことができましたが、今までの感情が積もり積もったのもあり、子どもに向かってあまりよくない言葉をかけてしまいました。。。良くなかったと反省して落ち込んでいます。
旦那にもイライラすることが多く、その反面旦那は優しい言葉をかけてくれるので、自分の心の狭さや余裕の無さも実感しました。

今我が子は寝てくれていますが、この一件がプチトラウマになり、泣き声が怖いです。まだ1ヶ月半で既にこんなかんじなので、この先乗り越えていけるか心配です?
頼れる人は近くにいません。1度産後ケアを利用したのですが、その時は楽になっても結局やってくる現実に気が滅入りました。

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ1ヶ月半で既にこんな感じ〜というより、まだ1ヶ月半だからそんな感じなんだと思いますよ🥺
この先ももちろん大変なことはありますが
子どもはもちろん、親もスキルアップしてきますので何とかなっていきます🥹

我が子の泣き声って無視したくても出来ない、直接ホルモンに作用してくるような感じでソワソワしちゃいますが
ずーっと24時間真っ正面から受け止め続けると本当にキツいので
スマホでオルゴールかけて「はいはい、ちょっと待っててね〜」と声をかけつつ家事をしてみたり、好きな飲み物飲んでみたりなどなど
ちょこちょこ離れる時間を作ってみてもいいかもしれません!
2人目以後ってそうなりがちですが、案外コロっと寝たりするんですよね😩

私ももうすぐ新生児育児が始まります😭
手抜き息抜きしながらぼちぼち頑張りましょうね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。基本夜泣く子で、賃貸&家が狭いことがあり、ご近所と旦那に迷惑かけないように…という気持ちで焦ってしまいます。旦那ももっと力抜いて!と言ってくれますが、なんでも1人でこなそうとする性格が祟ってだめですね〜
    まだ1ヶ月半ですもんね。できなくて当たり前ですね。

    • 7月23日
はじめてのママリ

同じ時期一番しんどかったです。揺らし方強すぎて寝た後に「揺さぶられっこ症候群」で調べたことが何回あったか。
ほんとに辛かったです。
家事全力でサボってくださいね。父親に当たってもいいと思います、その上で、「これはSOSだと思って。いま私ほんとに辛いから愚痴聞いて。甘いもの買ってきて。」ってワガママ言って良いです。夫婦で乗り越えましょう。
あと吐きそうなほどギャン泣きしてても、イライラしたらとにかく離れましょう、を泣き声が聞こえるということは元気ということ…」と思いながら自分も水飲んだりトイレ行って一息つきましょう。
私は夫と寝室別室で、夜間対応一人きりなのもあり、よく放置して寝たフリしたり、部屋から出たりして、深呼吸して仕切り直しする時間を作るようにしてます。
夜の孤独はほんとに辛いですね。深夜はママリに「寝かしつけ掲示板」が開設されます、辛い時はそちら眺めて「一人じゃない」ことを確認されてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    掲示板の存在教えていただきありがとうございます。
    元々人に頼れない性格ですし、産後すぐ旦那と喧嘩したときに、結局旦那なんてなにも分かってくれないんだ…と絶望し、できるだけ頼らないようにしようという思考になってしまいました。全く育児をしない旦那ではないので頼れるものはちゃんと頼らないとですよね。

    • 7月23日
🐻

私も生後1-2ヶ月の時はそんな感じでした😭
旦那は育児の良いとこ取りで、泣いてても無視だったのでワンオペでした。
実家も遠く、結婚後に義実家とは縁を切ったので頼れる人はいませんでした。

1日1時間ほどしか寝れない日が続き精神的にも疲れ、娘と泣いたことあります。
やっと寝たと思ってベッドに寝かせたら5分程で起きるを繰り返し、「もう!!!」と舌打ちをしてしまったことがあります。
舌打ちをした自分がものすっごく嫌になり、「ごめんね、ごめんね」と泣きながら謝りました。


赤ちゃんってわからないことがいっぱいですよね。
何もかもが初めてで、1ヶ月過ぎた頃から徐々に視力も良くなってきます。
ママの抱っこの気持ち良さや安心感がすごく分かってきてるんですよね。
言葉が話せない分、ママや周りの感情を雰囲気で察してるんです。
ママがイライラしたり不安になると赤ちゃんも同じ気持ちになります👶🏻
かと言って、イライラせずに、、と言うのは難しいです。

途中から楽しむ方向へ気持ちを切り替えました☺️

同じ時期に私ももう乗り越えれない!とメンタルズタボロで、あの時期はすごく長く感じたのに今となってはほんの一瞬だったな、と思います。

体も回復がまだしていない中、睡眠不足で大変だと思います。
必ずこの時期は過ぎ去ります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マイナス発言、きっとかんじとってるんだろうなと思いつつも、ついつい出てしまって…寝付いたあとの寝顔みながら申し訳ない気持ちになります🥲
    旦那、良いとこどりなのすごく分かります笑 昨日ついに、私はあんたと違って1人の時間作れないんだから!と言ってしまいました笑
    そうですよね。子どもの一生を考えたら、こんな手がかかるのは一瞬なんですもんね。気が楽になる言葉をありがとうございます。

    • 7月23日
  • 🐻

    🐻

    私も今は後追いが激しくて、ワンオペなので家事をしながらの育児で我慢させてしまって泣かせてしまったな😣と申し訳ない気持ちになることあります😭

    旦那ってやってると思ってるけど、やってる風で99%がママなんですよね😂
    うちもこの間、子どもを何人ほしいな計画の話で「子ども多いと大変や言うけど、大丈夫。あなたはほぼ何もしてないから。ママが母乳もミルクも寝かしつけもご機嫌取りもオムツも着替えも普段の変化や服装など気をつける事全部してるから。あなたの負担は何も変わらないから。」と言い返したら、ぐうの音も出なかったみたいです😂

    成長するにつれて、ママとだけのコミュニティからドンドン外へ広がって行くんだなーと思い、まだ来てない未来を想像して寂しくて泣いちゃう時あります🥺

    睡眠不足の時期ってほんまに辛くて心身ともに疲れてると思います。
    休める時に少しでも休みましょう。

    • 7月23日
かのんこ

お気持ちすごくわかります💦
うちは寝ない子➕その時期にコロナが始まって怖くてどこにも出られず地獄でした💦
パニック障害になり精神科のお世話になりました💦

暑くて外に出られないということですが、タクシー🚕でショッピングセンターに行ったり、子育て相談にいったりなど外で誰かと話す機会を作ったほうが良いと思います!1人で抱え込むのが1番良くないです。
私は区役所に電話して保健師さんに寝不足で辛いと相談したら、家まで来てくれて話聞いて赤ちゃん見てるから寝てねって言ってくれましたよ😭

ママリさんは1人じゃないです。私も実家は飛行機の距離で辛いですが、今近くにいる人たちをもっと頼りましょう😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。コロナの時期は大変でしたよね。ご病気は今は大丈夫ですか?
    全く知り合いのいない土地で、本当に話せる人がいなくて🥲
    こんど保健師さんが来てくれるので、そのときにでも相談しようと思います。

    • 7月23日
はじめてのママリ🔰

毎日本当にお疲れ様です😭
ずっと泣かれるときはYouTube聴いてました!
それと外に出ることはやっぱり気分転換になります。特に1人で5分コンビニ行くだけでも違うので、なるべく時間とりたいですが…。
子ども連れては暑すぎて本当に難しいですよね😭
早朝や夕方にもし余力があれば家の前にちょっと出て深呼吸するとかどうでしょう🥲

私も生まれてから2ヶ月くらいまでが本当にすごく辛かったです。
9ヶ月の今でも辛いと思いますが、その頃は自分の体がきついし気力で乗り切りたくても追いつかなくて何が何だかわからない感じでした。

旦那様も頑張ってくれていると思いますが、家で孤独と子どもに向き合っているママリさんだって本当に頑張っています!
なるべく気持ちを溜め込まずに旦那様伝えるようにされてください。
うちも両家飛行機使う距離で誰も頼れず、私は溜め込みすぎて破壊神になってしまっているので…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。もう少しの辛抱ですね。旦那は帰宅してすぐ寝落ちするし笑
    早く涼しい季節になってほしいです、、、

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私からすると狩猟本能のある男性がなぜこんなに体力ないのか疑問です🤣うちの夫もすぐ疲れたと言うので心の中ではぁ?と言っています笑
    自論ですが妊娠10ヶ月乗り越え出産した妻の方がよっっっっっっぽど疲れてます!
    YouTubeイヤホンで聴くと自分の世界に入れるので、そういうのも使いながら本当に無理せず😭

    • 7月24日
メル

1人目の時、同じように感じたことがあります。
結局、1番ストレス解消になったのは、大人と喋ること(私の話を聞いてもらうこと)でした。
暑いけど、抱っこ紐で散歩したり。実母に電話で愚痴聞いてもらったり。支援センターに出向いたり。家に篭ってると精神的に良いこと何もなかったです。

あと、2人目育ててる今思うのは、母乳なので回数とか気にせず泣いたら咥えさせちゃってていいかなと思います👍それで泣き声が止まるならオッケーです👌
お腹苦しくて泣いてる時は咥えてくれないとおもうので、その時は縦抱きでゲップ出るようにして泣かれながらも抱っこしてましたけどね♪
それから、泣き止ませようって思わないことですかね👍
赤ちゃん泣いてると、かわいそうって思っちゃいますが、少しぐらい泣かせてても平気ですよ👍ちょっと泣いててね♡くらいに思えたら、きっと余裕が出てくるかなと思います(●'w'●)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。篭っててもほんといいことないです笑
    せめて車でもあればいいのですが笑
    徒歩圏内コンビニぐらいしかななくて😭旦那の帰りも遅いので、結局外にも出れずです。
    ちょっと泣いててね、そのお声がけいいですね!笑
    私も心にゆとりがもてるよう頑張ります。

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

その頃はギャンギャン泣いて寝ないなと思った時に電気付けると泣き止んだりしてました😳
まだ昼夜のリズムも無いので気にせずにやってましたよー!

2時間に4回授乳となると、逆に飲みすぎてお腹がパンパンで泣いてる場合は無いですかね??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その2時間だけで、ほかの時間は3時間に1回とかの授乳でした!多分母乳が出てなくて何回も泣いちゃったのかな?と思います。それなのに哺乳瓶も嫌がって、本当に憔悴しました…

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

ウチの子も今日で2ヶ月です。

助産婦サンに言われたのが
①オッパイがしっかり出てるか?→飲んでるか?

②安心出来なくて甘えてるか!

が1ヶ月2ヶ月の赤ちゃんはあるそうです。

①は私も完母なので足りてる?と不安になり母乳マッサージに1ヶ月通いしっかり出てると思います。→不安ですが・・・
なので最低でも2時間は必ず空けてます。体重もクリアしてます。

②はおくるみとかで蛹の様に巻くとお腹の中に居る時と近くなり安心するそうです。
昼寝や夜もガーゼのおくるみで足を包み最近まで寝せました。

そして赤ちゃんにも夜と昼の区別をつける事を言われ、お風呂も7時から8時に入れ9時には暗い部屋で寝かせる。

1ヶ月健診が終わってからこのリズムを作り、今は21時から4時まで寝てくれ授乳してからそのまま暗い部屋へ行くとすぐに寝てくれます。
寝てくれる様になり時間が空きすぎ乳腺炎になりましたが・・・

1ヶ月過ぎたから夜は無理に起こさず赤ちゃんのペースに合わせて!と言われました。

今は蛹巻きも卒業し昼も勝手に寝てくれたりしてます。

YouTubeにも巻き方があるので見てみて下さい。

うちはお腹から足を包んでました。

この時期抜けると少しは楽になるのであと少しです。

後は上の子が抱っこ癖ついて抱っこしないと寝ない子になり苦戦したので下2人は添寝してトントンしながら鼻息を聞かせて寝せてます。安心するのかなぁ?笑
これは自己流なので参考までに・・・

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。あと少しの辛抱ですね…頑張ります…
    スワドル使ったことはあるのですが、この時期暑そうだし効果あるのか結局わからずです💦
    おくるみの巻き方調べてみます。
    ちゃんとリズムが整うよう工夫してみます。

    • 7月24日