![あっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳男児が昼寝はすぐ寝るのに、夜はなかなか寝付かない。昼寝を短縮したいが、体力が必要。早く寝るコツを教えてほしい。
3歳男児、昼寝は一瞬で寝るのに、夜は寝付くまでに時間を要します😑
午前中は水遊びしたり、三輪車の練習したりして良く遊び、お昼食べたらすぐ寝ます。5分くらいで寝ちゃいます。
なのになぜか夜は布団に入って絵本読んだりする時間を含めて寝入るまでに40〜50分かかります😩 かといって、昼寝をなくせるほど体力がまだないので、昼寝もさせないといけなくて…。
昼寝を短縮させようかなって思いつつ、私も妊娠中で夏バテしてしまい子どもとぐっすり…。
うちの子はこんなやり方で早く寝るよーってコツがあったら是非教えて下さい!!
- あっこ(4歳9ヶ月)
コメント
![ママー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママー
6歳ですが同じくです🥲
回答になっていませんが、暗くしても明るくしても何してもこれです。
コツといえば、私も一緒に寝れば寝ました😳
というか私も寝るのでいつ寝てるのかは不明ですが😂
![にこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこ
昼寝してたら夜はなかなか寝付かなかったです!
10時とかに寝てました😂コツと言うか先に寝たもん勝ちでした笑
あっこ
いつ寝てるのかわからない、は我が家もです!! トントンしてって言われる日もあれば、勝手に寝る日もあって、どちらにせよ15〜20分くらいで寝ついて欲しいですよね😭