![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期の症状について不安があります。同じ経験をした方の体験や病院での相談、出産について聞きたいです。特にめまいや痺れ、下腹部痛などが心配です。
【妊娠初期の症状についての不安と相談】
妊娠初期症状について、いくつか不安な症状があります。
同じような経験をされた方がいたら、その後いつ頃まで症状が続いたかや、病院で相談されたか等、お話伺いたいです🙇♀️
無事出産された等のお話しも是非聞きたいです!
特に①〜③は、調べてもあまり情報が得られず…心配です…
①めまい(頭を動かすとふらつく)
②指先が少し痺れる
③たまに生理痛の位置より少し下あたりがチクっと痛む
④生理痛のような下腹部痛
⑤足の付け根の痛み
ちなみに、現在は推定4w中盤で、昨日受診した際はまだ胎嚢確認できず…でした。
- はじめてのママリ🔰(妊娠18週目)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①安定期入ったあたりから貧血が改善する後期まで、悪阻とは別にめまい、吐き気、だるさ、疲れやすさなどで貧血症状が出てました。(吐き気は鉄剤が原因かもです💦)
もしかしたら貧血かも?
③④は子宮が大きくなる痛みかなと🤔初期は割とずっとありました。悪阻ピークの12wあたりには吐き気が勝ってか子宮の痛みはあまり記憶にありません。
⑤は、妊娠関係なく時々あり…歩いたり走ったりするとコキッと音が鳴る痛みがありました。これは私のは運動不足かなと思ってました😂
私は貧血以外は病院で相談するほどじゃなかったので特に先生に話してないです。出産は今回4度目ですが、今のところみんな元気に育っています😊
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます!
色々と教えていただき、少し気持ちが楽になりました🙇♀️💓
貧血はちょっと疑っていました🤔
何するにもすぐ疲れてしまい、、単純に運動不足で体力がないだけかもしれませんが🥹笑
4人目ご妊娠中とのことで、ご自愛ください🌟