義叔母のお通夜について、遺族の立場か不安や不明点があります。初対面の親戚への挨拶や、1歳児の参列に関する心配もあります。どうすれば良いでしょうか?
再び至急のお願いです🙇♂️🙇♂️
義叔母(義母の妹)のお通夜の日、午前中から湯灌などにも立ち会う予定になっているようです。
義叔母は結婚はしていなくて、毎日のお見舞い看病は義母がしており看取ったのも義母です。
旦那と義叔母は生前仲が良く、息子を抱っこしてもらったり、家族でお見舞いにも通っていました。
この場合わたしは遺族の立場になるので間違いないでしょうか?
お通夜にはわたしより長く付き合いのある親戚ばかりが参列されると思うのですが、初めて会う方がほとんどで初めましての挨拶やお悔やみの言葉はどのようにしたら失礼がないですか?
また1歳児を連れての参列も不安で仕方ありません。
抱っこ紐はしていいものなのか、おもちゃは持ち込んでいいのか、ご焼香はどのようにしたらいいのか
なにもかも分からず、ご経験のある方いらっしゃいますか?
調べても調べても正解が分からず朝も早いのに気がかりで眠れなくて😭😭
どなたか教えてください🙇♂️🙇♂️
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
コメント
一児のまま🔰
義母や旦那さんは何も言ってませんか?
遺族側に居るのか、参列者として行くのか。
私は義父方の祖父が無くなった時は遺族側として参列しました。
もちろん知らない親戚ばかりで誰が誰かも分からずで何も誰にも言えてません😓
旦那か義母がこの人は誰々だよって教えてくれれば、
この度はご愁傷さまです。と一言お伝えできるとは思いますが…。
あとは抱っこ紐してても問題ないですが、
疲れちゃうと思うのでベビーカーでもいいと思います。
もし遺族として参列する場合は一番遠い遺族になると思うので、後ろ側の端っこに座らされると思います。
あと場所によっては控え室もあるので泣いたりしちゃった時は係員の方がそちらに誘導してくれました。
ご焼香の時だけ呼びに来てくださって、焼香をしたらまた子供と控え室にそのまま戻りました。
ママちゃん
通夜、告別式と2日連続で参列するんですよね。
1歳半の子を連れて2日間は大変じゃないでしょうか?
もし実家が近くで親御さんが参列されらいなら、子供さんは実家に預けて旦那さんと2人で参列でいいと思います。
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙇♂️
聞いてはいないのですが遺族側なのだと思います。
この度はご愁傷さまですのお声がけでいいのですね!
お通夜前に係員の方に確認したら確実ですかね、、!
ベビーカーでもいいのですね!
ありがとうございます🙇♂️
一児のまま🔰
係員の方が、控え室ありますので、
お子さん大変そうでしたらご利用下さいみたいに声掛けてくれました。
なので確認取ったら確実だと思います!
ちなみに控え室行くとご焼香呼ばれた時にはいちばん最後のトリでした。
めちゃくちゃ緊張しますので、落ち着いてくださいね。
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます😭
なるほどそれは確実に緊張しますね😭
頑張ります😭🙇♂️🙇♂️