![マタマメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳児湿疹がひどくなり、ステロイドを使いたくない初マタが相談。現在、ベビー石鹸とワセリンでケア中。ステロイドを使わずに治った経験や、ステロイド使用者の意見を知りたい。
いつもお世話になります(^^)
生まれて1ヶ月の初マタです。
最近乳児湿疹がひどくなってきました。
特に顔…
ステロイドはあまり使用したくないので
まだ病院には行っていません。
でもひどくなるとアトピーの原因にもなると聞き、ステロイドも使った方がいいのかな…っと思ったりしています。
今は入浴時に泡のベビー石鹸でよく洗ってあげて、出てすぐ白色ワセリンを塗っているだけです。あと1日に何回か濡れたガーゼでトントンとやさしく拭いて気になるところだけ、またワセリンを塗るようにしています。
そのようにして2日目になりますが
あまり治っている気配は感じず、
やはりお顔なので見てるととてもかわいそうになってきます…(;_;)
ステロイドを使わずに治った方、
どうやってきれいなったか、
また、ステロイドをお使いの方のご意見も伺いたいです(_ _)
- マタマメ(8歳)
コメント
![りぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃ
私もこの間乳児湿疹で皮膚科に行きましたがステロイドは強いのでまずは乾燥にプロペト、炎症起こしてるとこには亜鉛を塗って様子を見ましょうとのことでした!
プロペトと亜鉛で綺麗になりましたよ!
プロペトと亜鉛は万が一口とか目に入っても大丈夫と言われました!
プロペトを出してもらうとか出来ませんかね?💦
![cokinchan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cokinchan
保湿はワセリンよりベビーローションやクリームの方が良いですよ∵⃝ワセリンは保護にはなりますが保湿にはならないと思います。
うちの子も良く荒れていて、小児科でキンダベートやロコイドを処方してもらって塗ったらすぐ治りました。私もステロイドちょっと抵抗ありましたけど、顔だと常に見えて、心配するこっちのストレスにもなるので、塗ってよかったです。
たまに繰り返してますけど、少し保湿で様子みて治らない時に使ってます。
-
マタマメ
やっぱりそうなですね…
何だかできものができている所に、薬ではないいろいろ入った
クリームを塗るのに抵抗があって…
何かおすすめのベビーロションありますか??今はキュレルのボディークリームを顔以外に使っています。
顔だと確かに心配でストレスになります…(泣)- 2月9日
-
cokinchan
確かに抵抗ありますよね(^_^;)
でも乾燥してると余計トラブルに繋がるので、保湿はしっかりとした方が良いと思います*薬塗るときも保湿してから薬塗った方が良いみたいですよー
保湿は、ママ&キッズのベビーミルキーローションやクリーム使ってます。高くて迷いましたが思い切って買って以降結局リピしてます(>人<;)
あと、白色ワセリンとプロペトは同じものだと思います。。- 2月9日
![HRT.YN.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HRT.YN.mama
うちの病院ではタルメア(ステロイド)とワセリンを混ぜてある弱いステロイドを処方されてました!
ステロイドは抵抗あるかもしれませんが、即綺麗になります!
綺麗になって、そこから保湿や清潔を保つ努力をするのも1つの手かな?と思います(^^)
-
マタマメ
そのような弱いステロイドもあるんですね!!
確かに1度ステロイドでリセットてからっていうのも方法ですよね。お宮参りがあるのでどうしようかな…って思っています。参考させて頂きます‼ありがとうございます(>_<)- 2月9日
-
HRT.YN.mama
1度病院で弱いステロイドがないか聞いてみてはどうですか??(^^)
うちもお宮参りの時に顔に湿疹できてて可哀想でした。。
うちは義母に大丈夫!大丈夫!と言われ続けて、半信半疑で病院行かずでいたら、カサカサで真っ赤になって皮膚が少し硬く?なってしまって…(。>д<)
もっとはやく行ってあげればよかったと後悔しました😭
なのでひどくなる前に治してあげてください(^^)- 2月9日
-
マタマメ
そうなんですよね…
もっと早く行っていれば…という声も聞くので(>_<)- 2月9日
![ぽこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこちゃん
ステロイドは使用しませんでした。
お風呂で石鹸で綺麗にあらって、石鹸落とす時もガーゼトントン(こするとよくないそうです)で落として、お風呂上がったらすぐ保湿(アトピタ)を塗ってました(^_^)
母乳あげたあとも、濡れたコットンで拭いて保湿を繰り返してたらだいぶなくなりました😊💕
私の子はワセリン塗ってたら悪化?治りが悪くてアトピタに変えたら治りました♡
病院ではヒルドイド処方されましたが、ネットで合う合わないあるみたいで、今までの保湿を継続してます!
-
マタマメ
アトピタ気になっていました!!
アトピタは保湿として使えるんですね。
ワセリンでよくはならないということは、やはりあってないのかな…
地道なやり方でよくなった方がいて参考になります(^^)ありがとうございます‼- 2月9日
-
ぽこちゃん
私の子はアトピタローションが合うみたいです〜😊❤️石鹸もアトピタに変えました✨
ピジョンのベビーローションはあまり効果なかったです( ; ; )- 2月9日
-
マタマメ
石鹸もアトピタなんですね!!
一応石鹸はシャボン玉石鹸の泡タイプで無添加のものなんですが、赤ちゃん用でもやはり合う合わないがあるんですね…
詳しくありがとうございます(TT)- 2月9日
![オニギリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オニギリ
娘も生後1ヶ月頃乳児湿疹酷かったです。
一度病院に行ったらステロイドが入った軟膏を処方され使用しましたが、次の日にはツルツルでした。
私は怖かったのでその日だけステロイドを使用し次の日からは使いませんでした。
その代わり、ベビー石鹸をやめ、ワセリンの前にローションを塗るようにし、ミトンをつけて擦るのを防止したところ1週間程でだいぶ良くなりましたよ(^ ^)
でも、真っさらに綺麗にはなりませんでした。
そして7ヶ月になったいまは乳児湿疹などかけらもなくツルツルサラサラです。
乳児湿疹を気にしている時、色々な先輩ママに、あるある!そんなの1歳には絶対良くなってるから気にしないほうがいいよ!と言われました。
当時はそんなこと言われてもブツブツで可哀想だし…。と思っていましたが、7ヶ月になったいまは、本当に気にすることないし、ステロイドや薬を無理に使うことはないなぁ。と思います(⌒-⌒; )
アトピーなどにも繋がると私もネットで見て皮膚科の先生に聞きましたが、稀にいるけど心配ないしアトピーの場合は症状が一目瞭然で違うからあまり気にしないほうがいい。と言われました。
気にするな。と言われても気になりますよね(⌒-⌒; )
でも本当に時が経てば経つほど綺麗になります。
私は、半年前の自分に会えるなら薬なんて無理に使わなくても良くなるよ〜と言いたいです。
-
マタマメ
アトピー稀なんですね。ちょっと安心しました!
きれいな肌に市販のローションを塗るには全然大丈夫なのですが、ぶつぶつがある肌に普通のローションを塗るのに抵抗があって…
何のローションをお使いですか??
時が経てばきれいになるんですね(>_<)
今の肌からは想像がつかないし、赤ちゃんの肌はすべすべなイメージがあったので、
心配になっちゃいますね。
いろいろありがとうございます(^^)参考にさせて頂きます‼- 2月9日
![るか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るか
うちの子も湿疹がひどくて悩みました...
うちの子はワセリンが合わず、塗ると直っても変わらないどころか悪化したりして、塗った方がいいか迷走しているうちに見るに耐えない感じになったので病院へ行きました。
最初はヒルロイドで保湿してみてと言われて使ってみたもののこれも合わず悪化したのでステロイドとプロぺド混ぜたものを出してもらいました。
治ってきたらヒルロイドを塗ってみてと言われたものの、治ってきては悪化を繰り返すのでステロイドの入っていないプロぺドを出してもらい、今はほとんど気にならないほどに治りました!
ぐじゅぐじゅになっていなければステロイドを使わなくても治ると思いますので、ワセリンで良くならないというのを1度相談してみるといいと思いますよ!
-
マタマメ
ヒルロイドも保湿剤なんですね!!ワセリンも合う合わないがあるようでちょっとびっくりです…合うのを探すのも
ひどくなったりすると
それまでがかわいそうですよね(>_<)
プロペトちょっと試してみようかな。
ありがとうございます‼参考にさせて頂きます。- 2月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生後2週間で湿疹ができ、1ヶ月健診までの2週間、自宅でケアしていました💡
初めは顔だけだったのが全身に広がり、あまり酷くないときにワセリンを塗ったら次の日には顔一面ブツブツ、首もとはジュクジュクに…💧それ以来、清浄綿で拭き取り、常に乾燥させた状態でいたら、健診前には治りかけてましたが、いただいたステロイドで次の日にはツルツルになってました💡
自宅でケアしていた間は心配で心配で気が気じゃなく、もっと早くに行っていれば息子にも可哀想な思いさせなかったかなーと💦
-
マタマメ
やはり合う合わないがあるんですね…
首もぶつぶつしてます(>_<)
もっと早く行っていればという声も聞くので、ステロイド使うのもどうしようかなと思ったりしています…
ありがとうございます‼
参考にさせて頂きます。- 2月9日
![ぴこりーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴこりーな
うちもかなりひどかったです。
初期に小児科に行ってロコイド(弱いステロイド)とプロペトを混ぜた物をもらいましたが、ステロイドに抵抗があり全く使わず、石鹸で洗って様子を見ていましたが、一向に良くならず。
見るに耐えないくらいひどい状態になってしまって初めて使いました。
朝塗ったら夜には半分以上治っていてびっくりしました。
治ったらやめて、またなっての繰り返しでしたが、あっという間にツルツルになりました。
早く使ってあげていればと後悔しました。
ステロイドはお医者さんの指示に従って使えばそんなに心配いらない薬だと思います。
小児科の先生も乳児湿疹を長引かせるとアトピーにつながるって言ってましたよ。
-
マタマメ
ステロイドもうまくお付き合いすればですよね。弱いステロイドもあるようですし…
1度お医者さんに見せた方がいいのかな…
アトピーに繋がるのも気が気じゃなくて…
ありがとうございます‼参考にさせて頂きます‼- 2月9日
![リエ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リエ
現在、ヨダレかぶれで頬に発赤があります。受診したら、ステロイド出されました。でも、使いたくなくて交渉したらヒルロイドになりました。
あと、しっかり洗いすぎるのも駄目みたいです💦
マタマメ
プロペト気になっていました!!
薬局に売っているようなので
買ってみようと思います。
亜鉛もいいんですね。
初耳です!
でもやはり炎症が起きてるのかとか、わからないので1度はお医者さんに見てもらう方がいいですかね…
参考にさせて頂きます‼
ありがとうございます(>_<)
りぃ
ちなみにこれを貰いました!
炎症は赤いとこと言われました!
ジュクジュクしてました💦
早く良くなりますように😣✨
りぃ
あとすみません!
プロペトは1日7.8回(乾燥してきたら塗布)
亜鉛は夜1回
と言われました〜〜!
マタマメ
詳しくありがとうございます(TT)
赤い所は炎症しているんですね!!いろいろありがとうございます(>_<)