![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月の子供がRSウィルスか他のウィルス感染か検査せず、症状が続いています。寝ているが苦しそうではない場合、安心していいでしょうか?同じ経験の方、治るまで何日かかりましたか?
生後5ヶ月 RSウィルスについて。
上の子から風邪がうつり生後5ヶ月の下の子が水曜日から発熱しています。
検査はしていませんがおそらくRSかなんらかのウィルスかなと小児科で言われています。
毎日吸入と鼻吸いに行き、呼吸音は悪くないとことで入院にはなっていません。
今朝も小児科で吸入してきました。
呼吸の音は悪くないとのことです。
熱はあるもののよく寝れていたので昨日までより調子良いかな?と思っていたのですが午前中からとにかくずっと寝ているので心配になってきました。
起こして少しおっぱい飲んでそのまま寝るとゆう感じで、
寝れているのが良いのか調子が悪いのかわかりません💦
今日の午後と日曜日は病院もやっていないので不安になっています。
ずっと寝ていてもスヤスヤと苦しそうでなければそこまで心配しなくていいのでしょうか??
同じくらいでRSにかかられたお子さん、何日くらいで治りましたか??
- そら(1歳11ヶ月, 8歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも5ヶ月で先月RSになりました💦
ほんとにしんどかったら寝てもすぐ起きてしまう、むしろ寝れないくらい機嫌悪かったりしんどそうにするから寝れるなら大丈夫と言われました!!
咳と鼻水が出始めて5~6日目に高熱が1日出て、そこから更に2~3週間は咳してました💦💦
トータル1ヶ月くらいは咳が特に辛そうでした😭
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
3ヶ月で上の子に貰って
RSになりました💦
RSはひどいと
寝れない、飲めないなので、
まず眠れてて授乳出来てれば
問題ないとのことでした✨
うちは呼吸音も悪く
ぜーぜーしていて可哀想で、
咳が長引いて
1ヶ月くらいは完治までは
かかるから覚悟した方がいいと
お医者さんには言われましたが、
1週間半くらいで咳も引いて
すっかり元気になりました😄
発症から3.4日目が1番辛くて
可哀想でしたね💦
コメント