※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

近所の乳児保育園に行ったら、通っている子供たちを見て羨ましく思ってしまいました。

近所の途中入園落ち続けてる乳児保育園の園開放に遊びに行ってきたんですが、通ってる子見るなり、「いいよな~君たちは」とか思ったひねくれ野郎はこちらです😂🤣

コメント

あやー

素敵なひねくれ野郎ですね!笑
私も思ってしまいそうです。家から近い保育園の点数が高くて、希望しても絶望しかないです。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も絶望の中待機なのでただの嫉妬野郎です🤣
    入れてる子達の親は何の職業なの?何時間働いてんの?ってめっちゃ聞きたい🤣🤣🤣

    • 7月22日
  • あやー

    あやー

    共感。
    なんか、どうやら、子どもが二人いるとか?点数が違うそうです。職業聞きたいですよね😆
    役所に電話して、自分の点数聞いて「これは基準というか、みんな横並びで、最低スタートラインですよ」。
    え。私、点数低いの?って絶望感じました。最低スタートラインって何。笑

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちの地域も兄弟児とか双子ちゃんとかだと加点ありますよね🤔
    うちもよく、最低スタートラインって言葉聞きますけど、何のスタートなの(笑)って感じです🤪
    全然ワーママに優しくないです(笑)

    • 7月22日
  • あやー

    あやー

    そうですよねー。やっぱりどの地域も一緒なんですね。
    ありがとうございます!
    そうそう、なんのスタートなのかを知りたい。笑
    ワーママ大変です。日本どうなってんだ。とりあえず、気持ちを持ち直して、頑張りましょう😃(頑張っても点数上がらないけど)
    こちらは、気持ちが楽になりました!!

    • 7月22日