コメント
あやー
素敵なひねくれ野郎ですね!笑
私も思ってしまいそうです。家から近い保育園の点数が高くて、希望しても絶望しかないです。笑
あやー
素敵なひねくれ野郎ですね!笑
私も思ってしまいそうです。家から近い保育園の点数が高くて、希望しても絶望しかないです。笑
「遊び」に関する質問
ママ友についてモヤモヤしています。 幼稚園が同じ、上の子も下の子も同い年で 子供同士仲良いので家に行き来もして 休みの日もたまに遊んでいます。 ママ友は他の子のことも叱るタイプで、 親の見てないところで親の代…
放置子ですか...??? 息子と公園に行きました。砂場で遊んでいると4歳?5歳くらいの女の子がいきなり息子と私の間に入ってきて、「何作ってるの〜?」「私はね〜〇〇」など凄く話しかけてきました。 息子は人見知りもあっ…
Xでたまたまこんな投稿を見つけて、すごく気分が落ち込んでます... 息子はお友達ももちろんですが、先生やお友達の親と遊びたがることが多く、私の愛情不足なのかなと... お迎え行ってから、寝るまでドタバタでママ大好…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私も絶望の中待機なのでただの嫉妬野郎です🤣
入れてる子達の親は何の職業なの?何時間働いてんの?ってめっちゃ聞きたい🤣🤣🤣
あやー
共感。
なんか、どうやら、子どもが二人いるとか?点数が違うそうです。職業聞きたいですよね😆
役所に電話して、自分の点数聞いて「これは基準というか、みんな横並びで、最低スタートラインですよ」。
え。私、点数低いの?って絶望感じました。最低スタートラインって何。笑
はじめてのママリ🔰
うちの地域も兄弟児とか双子ちゃんとかだと加点ありますよね🤔
うちもよく、最低スタートラインって言葉聞きますけど、何のスタートなの(笑)って感じです🤪
全然ワーママに優しくないです(笑)
あやー
そうですよねー。やっぱりどの地域も一緒なんですね。
ありがとうございます!
そうそう、なんのスタートなのかを知りたい。笑
ワーママ大変です。日本どうなってんだ。とりあえず、気持ちを持ち直して、頑張りましょう😃(頑張っても点数上がらないけど)
こちらは、気持ちが楽になりました!!