※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パピコ
ココロ・悩み

子供3人目を諦めた理由は経済的・体力的負担。3人目を産むと貯金が厳しくなり、子供たちに我慢を強いることも増える。現在娘2人で、将来の負担も考慮して悩んでいる。

3人目欲しかったけど経済的、体力的理由で諦めました💦同じような方いませんか?お互いに仕事していますが、子供二人分の貯金と老後の資金、ゆくゆくはマイホームと考えたときに、3人目をもし産んだら今よりもかつかつになって子供たちに我慢をさせることが増えるなと思いました😭
娘2人なので洋服など大きくなるにつれてもっとお金かかりそうだなとも思ったり😭歯の矯正もいづれさせます涙
物価もどんどん上がってるし、もうだめだなと😭
今は1歳3歳で年齢的に妊活するとしたら3歳差になりますが、ワンオペ育児+日中は仕事5日あるのでもう体壊しちゃうかもとも思ってます💦
 

コメント

はじめてのママリ🔰

希望は3人ほしいですが、やはり経済的な理由で諦めようかな…と思っているところです。でもいまだに新生児からの服を取っといているので、誰かにお譲りしないと諦めつかないです😭

はじめてのママリ🔰

3人目もうほぼ諦めてます。
まだ私が働いてない分余力はあるけど…上の子が小学生になり、お金かかる現実が本当にハッキリしてきて🥺
同じく物価も上がって、先々のこと考えたら3人目は無しだなと痛感してます。

はじめてのママリ🔰

私も欲をいえば3人目欲しいですが…多分無理かなと思ってるところです。。
物価も上昇してるし、そもそも
2人の育児でキャパオーバーしてます🙃笑
妊活するなら2人目と4歳差がいいと思ってますが…厳しいなーと思ってます。

ミッフィ

3人欲しかったですが同じく経済的な理由と夫が出張多くてほぼワンオペなので2人でも子育ていっぱいいっぱいでキャパオーバーです😵男の子2人なので女の子欲しかったなぁと今でも思います😮‍💨