
精神科、心療内科に行きたいけど勇気がない。子供から離れて入院したい。こんな母親でごめんなさい。
精神科、心療内科に行きたいです
行く勇気がないです
そんな理由でくるなと言われるんじゃないかと思って
なかなか踏み出せません。
子供からも少し離れたいです。
入院できるなら入院したいです
ごめんなさいこんな母親だめですね
- ひまわり(生後5ヶ月, 4歳9ヶ月)

退会ユーザー
大丈夫ですよ、ダメとか全然ないです☺️
精神科や心療内科でそんなこと言われません!
もし言う人いたら「医師失格!」くらいに思って別な病院へ。
普通の病院と一緒で仲には変な先生もいるので💦

はじめてのママリ🔰
保育園通ってますか?空きあるエリアですか?
保育園預けるために、医師から意見書作成してもらうと就労以外で預けられることも。
そういう活用にそういう病院には行く意味ありますね。
ただの悩み相談ならカウンセラー要素が強い病院の方が良いかもしれません。
もしくはカウンセラー

はじめてのママリ
いや〜、そんな理由で来るなとか絶対思われないから大丈夫👍
私はかるーい気持ちで(不眠が続いた)精神科にかかりましたが、子どもに当たってしまうと言ったら「すぐきてくださーい」って言ってくれました。
行ってよかったです。
テキメン効く漢方薬出してもらえて、翌朝から晴れやかな気持ちで目覚めるようになりました!
ぜひ受診してみてください。合う先生だといいですね。
コメント