
夜勤中の夫に30分前にお風呂入るか尋ねたらイライラさせられ、昼間もイライラ。笑顔で我慢するのは普通ですか?
皆さんならイライラしないですか?
夫は夜勤で子どもとお風呂に入ってもらい、家を出るまで30分ほどあったので、夫に(あと30分ある?お風呂入ってきていい?)と聞いたら、夫は(そんなん言う暇あったらさっさと入ってきたら?)って言われてイラッとする、私がおかしいですか?
30分前なのに、入ったらダメでしたか?
お昼間も、ご飯やさんに行って私と子どもが横に並んで座って夫が対面に居て、ふと見たら子ども椅子があったので、独り言のように子ども椅子あるやん!って取りに行こうかと思ったら、いきなり箸を投げるように置いて舌打ちされて椅子取りに行かれたんですけど。
この昼間の出来事もあり、イラっとして
お風呂入るの諦めて家事を色々しながら時間過ぎるの待って。
自分のお願い事してきたのでわたしは無視しました。
そしたら、気分悪くしたのか、サッサと仕事に行きました。
これ、皆さんは笑顔でイレマスカ?
- 自由な貴族(生後11ヶ月, 3歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
え、無理笑🥺
もう30分しかないからはよ入ってきな!とか、気づかなくてごめん!入っといで!って言ってくれたらいいのにと思います〜
まだ夜泣きも気になるから寝てる間入るのも心配だし、かと言ってちょい待っててーでテレビ見せておける年齢じゃないですもん😕
そんなんで自分の事だけ聞いてもらおうとするなんて図々しいです😮💨
仕事前、嫌な気分にさせたくないですけど奴隷じゃないし反省して?と思います😕😕😕

はじめてのママリ
うーーーん
何か他に怒ってる理由があるのかなと思いました🤔
でないと旦那さん頭ちょっと心配です、、すみません人様の旦那さんに🙏💦
コメント