※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるちゃん
妊娠・出産

食事管理で血圧が下がりましたが、栄養不足か心配ですか?大丈夫でしょうか?

妊娠糖尿病です。管理入院で退院から3週間、毎日血糖値を測ってます。
サラダ中心の食事で、安定はしています。
高かった血圧が下がりました。120/80あったのが、食事管理してから100/60くらい。低い時は85/58とかです。
栄養が足りなくてでしょうか??
大丈夫でしょうか?

コメント

🐷

炭水化物を食べていてその数値ですか?🤔

  • まるちゃん

    まるちゃん

    ありがとうございます😊
    炭水化物は、玄米80グラムくらいにしてます。

    • 7月22日
  • 🐷

    🐷


    炭水化物も食べてるようですし、食事内容は栄養士さんがOKしてるなら大丈夫だと思いますよ😊

    妊娠中期から後期にかけては血流が悪くなって血圧が下がるらしいです💦
    ただ60以下は心配なので検診の時に相談してみたほうがいいかもしれませんね😣

    • 7月22日
  • まるちゃん

    まるちゃん

    ありがとうございます😊
    25日の健診でいつも血糖値と、血圧手帳提出なんで見てもらいます!

    • 7月22日