※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
na
ココロ・悩み

産後1ヶ月弱で母が鬱病を告白。自身の複雑な気持ちに悩んでおり、相談相手がいない。モヤモヤを解消する方法やアドバイスを求めています。

※長いのとメンタルがやられているので優しく回答して頂けると助かります。

産後1ヶ月弱で実母が鬱病と告白されました。

最近のことではなく、私が産まれてからもずっと鬱状態で最近やっと安心して通える病院が見つかったそうです。
それまでは服薬もしておらず、学生の頃には自殺未遂まで至ったそうです。

今は薬を飲んで落ち着いていると聞いて安心はしたのですが、産後のメンタルでその話を聞いて私の気持ちが落ち込んでしまいました。

確かに幼少期から母に対してほかの親子とは何か違うなと違和感を感じていました。
私もどちらかというと、思春期は母の性格などを受け入れられませんでした。
大人になって母親と仲良くしている友人たちをみるとまだ受け入れられていない私はダメな人間なんだろうなと思って過ごしていました。

しかし、突然鬱病を告白され、しかも鬱病になったきっかけや今に至る経緯を聞き、辛すぎる過去に私が耐えられなかったし受け入れられそうにないです。

その場で母は、鬱病の自分と本当の自分がいて苦しかった。
いつか伝えないといけないと思って過ごしていた。このタイミングになってしまってごめん。こんな母親でごめん。でも初めて人に話して気持ちが軽くなったと言っていました。

私も母の性格はあまり好きでは無いのですが、嫌いにはなれないし、ここまで育ててくれたことには本当に感謝しているので「良かったね、これから楽しいことたくさんしよう!」とその場では前向きになれたのですが、産後10ヶ月近く経つ今でも頭の中でモヤモヤしています。

母は鬱病のこと以外でもたくさん苦労してきているのを知っているので尊敬出来ることも多々あり、嫌いにはなりません。
でも、もっと早く鬱病という事実を知っていれば「ああ、今は本当の母ではなく鬱病の時の母だから我慢しよう」とか割り切って母と向き合えたのではないかと考えてしまいます。
今まで見てきた全てがありのままの母と思ってきて生きてきたので、それを受け入れられない自分はなんてダメな人間なんだとネガティブなことばかり考えて生きてきました。

そして、産後すぐのメンタルが安定しない時期に告白されたので暫くは気持ちが沈んでいてなにも手につきませんでした。
今でもふとした時に思い返して辛くなったりします。

誰かに相談したいのですが、両親とも遠方に住んでいるので父とも中々話す機会もなければ、元々そんなに仲良く話す間柄でもないので相談もできません。しかも父にも同じタイミングで告白したらしいので尚更です。
私は一人っ子なので身内にも相談出来ません。
旦那にも軽く話してみましたが、重すぎて旦那も聞くのがしんどそうでした。

私はこのモヤモヤをはらすにはどうしたらいいのでしょうか?
病院が1番いいのでしょうか?
私にはもお考えられないです。
どなたか同じ境遇の方やアドバイスなどありましたら教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

私の実母も鬱です。たしか私が大学生の時に診断されました。

主様のお母様は主様が小さい頃から鬱だったとのことですが、私の場合は私が大人になってからだったので、母が鬱になる前となった後の差に戸惑いましたし、理解し慣れるまでかなりの時間がかかりました。

鬱病の人が身近にいる大変さは経験した人にしか分からないと思います。主様がもっと早く知っていたら…と後悔する気持ちも分かります。ですが例え分かっていても同じくらい苦労していたんじゃないかと思います。
鬱病だから仕方ない‪…と簡単に割り切るのも私は難しかったです。

私は元々楽観的な性格だったのに、産後メンタル落ちる事が増えたました。なんとかポジティブになろうと自分で気をつけて過ごしています。
鬱病は遺伝する…とも言いますし、あまりに気持ちが沈んでしまうようなら早めに精神科などに頼った方がいい気がします。
鬱になってしまった母を見て、人間は心が元気じゃないといけないと常々思っています。

全く参考にならないと思いますが同じ境遇だった為コメントさせて頂きましたm(_ _)m

はじめてのママり

話してもらってうれしい事と、
自分には重すぎる事ってありますよね。
友人関係でもありますが、それが身内ならなおさらでしたね。
とてもお辛かったですね。。

「何が」理由で鬱を発症してしまったにせよ、
もしも仮に、もっと過去に鬱だと知っていても、逆に鬱だと知っているからこそ我慢する点、気をつかう点、それが知ってるが故に自分の負担になることって実はとても多いです。

鬱病などの精神疾患でも、通院をしていない方、内服をしていない方、それが出来ない方ももちろんいますが、それをしたがらない人もいます。
鬱病というバリアを張って、
ひどい言葉を周りに投げかけてもそれが鬱だから許してね で済ませる人も多いです。
精神疾患の方は家族や身近な方の助けや理解が本来は、とても大切なので、お母さまが、産後1か月でそのお話をしてしまったのはたしかに普通に考えたらどうしてと思う時期ではあるのですが、いままでお一人で頑張って来られたのは、すごいことだと思います。
(それでも投稿者様も、とても辛かったですよね😢)

我が家は家庭にそういった身内がいて、
昔から長年苦労しました。
いまも苦労していないわけではないのですが、長年それを受け止めるのに苦労したのちに、家族とて違う個体だと思うようになりました。
家族だからこうであって欲しいと内心ではたくさん思いますが、それでも別の人生を生きていた別の個体だと思うと、
もしかしたら少し楽になれるかもしれません。