※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
妊娠・出産

妊娠中、禁煙&禁酒に努めていますが、たまに吸いたい気持ちになります。産後また煙草を吸うかは不安です。お酒は好きではないが、機会があれば飲むかもしれません。

妊娠して、禁煙&禁酒していた方に質問です!

妊娠前はBarで働いて大体週二回くらい2杯くらいの飲酒
一日10本〜15本くらいの喫煙(7年)をしていました。

妊娠発覚してお酒は一滴飲んでいませんが
煙草はピタリとは辞めれず1日3本くらい吸っていました。
つわりが始まり常に気持ち悪く、
匂いにも敏感になり7週の時禁煙もできました!
今17週ですが特に飲みたい!吸いたい!とは思いません。
たまーに苛々すると吸いたく思いますが、、
やっぱり今だけなんですかね(・_・;?

やはりみなさん産後また煙草は吸われましたか?
お酒は飲みたい!って程好きな方ではないので
飲みに行く機会があればそのうち飲むとは思うんですが、、
良かったら教えてください(^^)

コメント

こっちゃん

妊娠してタバコもお酒もピタリと辞めれました!
産後はちょっと飲みたいな〜吸いたいな〜ってありますけど、授乳中なので我慢してます💦

妊娠中の10ヶ月我慢できたので、あと1年くらいまた我慢できそうです✌︎('ω')✌︎

  • あ

    たしかに10ヶ月我慢すれば頑張れそうですよね✨

    • 2月10日
🤑

私は妊娠発覚まで毎日飲んでいて、発覚と同時にピタッと辞めました。
というかノンアルに切り替えました💧
タバコは中期まで1日3.4本ダラダラ辞めれずでしたが、それまたある日突然ピタッと辞めました。

産後5ヶ月の頃に母乳が出なくなり、タバコもアルコールも解禁してしまいました💧
ただお酒は毎日ですが、タバコは子供の前では吸わないように、吸った後も手洗いうがいは徹底してます(・ω・)ゞ

yuisan05

妊娠前にお酒は晩酌にビールを二本飲み、タバコは1日10本を約10年吸っていました(^^)

妊娠を機にどちらも辞めて、いま産後2週間です(^^)卒乳後は、どちらも再開しそうだな〜って思います💦

*のん

産後は母乳でいきたかったので、
どちらもしませんでしたよ😊
母乳は血液なので、少なからずそのままいってしまうので。。
アレルギーも怖いのでずっと吸ってないですし飲んでないです!
おっぱい終わって卒乳したらお酒飲みましたよ😊今また妊娠してるのでまた飲めない日々が来ますが、慣れました☺️

パンダ コバンダ

私も妊娠前は、タバコ吸っていて妊娠がわかってもすぐにやめれませんでしたが、すぐに匂いつわりになりやめれました。
ただ、それから暫くは吸いたいと思う事はありましたが、時間が経つにつれてなくなりました。
出産後も、吸いたいと思う事はなくなりましたよ。
と言うか、吸ったらダメ(子供の側を離れないとダメ、吸いたい時に吸えない等)だと思ってるところはあるかと思います。
お酒は、飲みに行かないと飲まなかったので、そこまで欲しいとは思いません。

ぺーたー

一人目断乳後またタバコ吸い始めたけど2人目出来て禁煙しました

a

私も妊娠発覚したのが5wで
1日1箱のタバコは本数へらして
8wでぱったりやめました!
お酒は大好きで呑みたいなとも
思うけどタバコほどではないです😞

いまでも吸いたいってゆう気持ちはなくならないです...
ここまできたから負けちゃダメだ。と戦ってます😞

まだ産後ではないですが
産後戻るのが目に見えてます...

ここまでやめたならもうやめておけ
ってよくいわれるんですが
もうやめておけるならやめておきたい。と思う反面で...