※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の次女が指差しや発語がないが、最近少しずつ意思疎通ができるようになってきた。一歳半健診が心配。同じ経験の方いますか?

あと数日で1歳7ヶ月の次女、指差ししないし発語もありません。アンパンマンを「パンマン」というだけで、ママパパは言いません。
最近意思疎通が少しずつできてきたような気がして「ゴミぽいぽいして」「扉ぱっちんして」「これパパにどうぞして」などの簡単な指示は通ります。
一歳半健診はこれからです。きっと引っかかるんだろうな〜🥲長女のときはこういった発達は全然心配なかったのに、さすがに心配になってきました💦同じような状況だった方いますか?

コメント

みさ

もうすぐで一歳5ヶ月ですが一人歩きできないし発語0ですよ😂
言葉の理解もあまりしてません…
指差しは最近始まりました!

ぜろ

指示が通るのなら、よほど厳しいところでなければ2歳まで様子見で終わると思いますよ☺️

deleted user

指差し、親の言ってること理解あれば、引っ掛からないです!

言葉2歳まで様子見なるとおもいます!