※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち✌︎
子育て・グッズ

2回食のスケジュールは、朝・昼にミルク、朝・夜に離乳食を取るパターンが一般的です。離乳食後のミルクやフォローアップミルクのタイミングについて悩んでいるようです。3回食に移行する際のフォローアップミルクのタイミングについてアドバイスを求めています。

2回食のスケジュールってどんな感じですか?
朝起きてから
8時 ミルク170
10時半 離乳食
13時 ミルク180
17時 ミルク160
19時 離乳食
20時半〜21時 ミルク200

計ミルク4回 離乳食2回なんですが皆さんこんなもんなんですかね??
離乳食の後にミルクをやるべきなのか迷っていて…

来月には3回食になるのでもっと悩ましいんですが…
フォローアップミルクにするタイミングなど教えて欲しいです!



コメント

りり

8ヶ月のスケジュールです🧸

7:00 ミルク140〜180ml
11:30 離乳食180g
16:00 離乳食180g
19:00 ミルク140〜200ml

みたいな感じでした!


離乳食はどれぐらい食べてますか?
ミルクと同じぐらいの量であれば食後はなしで、ミルクより少なかったら食後に少しだけ飲ませるでもいいかもしれませんね🤔💭

ただ双子ちゃんなので体格が小柄などであれば、今のようにミルクをしっかり飲ませるのも大事かなと思います🌸

ままり🐈‍⬛

私はミルクとセットにしてました。
なので、このスケジュールですと8時に1回目🍚+🍼、17時に2回目🍚+🍼ですかね。

それ以外の🍼は、お昼時と夜寝る前に200~220飲ませていました。(食後は140~160くらい)
なので回数としては同じく4回です。
ただ、しっかり空腹になる時間を設けてました。

市の保健師さんに、フォロミは特に必要ないと言われたのと、うちはよく食べてくれていたので、無しで卒ミしました😊

いっちゃんまま

うちの子は保育園に行ってますが
8時ミルク180
11:30離乳食、ミルク120(保育園)
15:30ミルク160(保育園)
19:00離乳食
20ミルク100(入眠)

こんな感じです💦
体重しっかりあって、特にミルクの量などきにしてませんが、
基本離乳食はもりもり食べてます!

お昼の離乳食少しゆっくりにできるとミルクの回数は減らせるかもと思いますが
おなかいっぱいだったりすると、
子どもの方から哺乳瓶から口外しませんか?😆