
コメント

退会ユーザー
その程度なら大丈夫だと思いますよ~!
家事とかフルでばんばんやってたり、1日動きっぱなしとかそれを毎日してると良くないらしいです。
私は、里帰りせず旦那も育休なしなので、退院した日から家事育児1人でバタバタ動いてるので将来が怖いです、、😓
私の知り合いのママは、35歳超えたあたりから毎週体調崩して高熱出してます😭産後無理しすぎて子宮脱になりかけて大変だったって言ってました😔
退会ユーザー
その程度なら大丈夫だと思いますよ~!
家事とかフルでばんばんやってたり、1日動きっぱなしとかそれを毎日してると良くないらしいです。
私は、里帰りせず旦那も育休なしなので、退院した日から家事育児1人でバタバタ動いてるので将来が怖いです、、😓
私の知り合いのママは、35歳超えたあたりから毎週体調崩して高熱出してます😭産後無理しすぎて子宮脱になりかけて大変だったって言ってました😔
「NICU」に関する質問
産まれてすぐ手術をした赤ちゃんについて 産まれて1週間経ってからあらかじめ予定されていた、内視鏡手術をしています。 手術後、丸2週間程度で退院を見込まれていましたが、呼吸が不安定で長引いてます。そろそろ産まれ…
よくわからないので教えてください。 新生児呼吸障害でNICUに入っている赤ちゃんですが、生まれたばかりの時、息苦しかったことから気管に挿入される気管挿管チューブによる人工呼吸器での管理していました。 生まれて2…
NICUにお子さんが長く入院してて、母乳を届けてたよって方いますか? 先日出産しましたが、まだ赤ちゃんの退院の目処は経っておらず私だけ先に退院しました。 まだ段階的にも母乳を飲める状況ではないのですが、少しずつ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
退院後すぐにガンガン歩かされたので怖くて…その時は下痢も止まりませんでした。
ワンオペで全てやられてるんですね😭それは将来が怖いですよね、、
子宮脱になることもあるんですか!!
いまは比較的ゆっくりできているので将来何も出てこないといいんですが…