※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はんちゃん
家事・料理

赤ちゃんが好んで食べてくれるので、調味料は必要ないですが、コンソメや醤油、味噌も使ってもいいでしょうか?

なるべく薄味で食べてもらいたくて、
9ヶ月になった今も日常使いしてるのは、
鰹出汁くらいなのですが、コンソメや醤油、味噌なども
常用使いした方がいいのでしょうか…?


味付けしないから食べないなどなく、
椎茸や野菜などの茹で汁のみでも
よく食べてくれるのですが…


( 調味料は全く使ったことがないわけではなく、
外出先であげたベビーフードなどで試すなどは
しています🙆🏻‍♀️)

コメント

さちこ

薄味で食べてくれるなら全然そのままでいいと思います😊
成長したら嫌でも味付けは大人と一緒になっていきますし…
無理に濃くする必要ないと思います!

  • はんちゃん

    はんちゃん


    ありがとうございます😊

    そうですよね、いずれは同じになるので、素材そのものを味わって貰えるまではこのままでいこうと思います🥕🤍

    • 7月25日
初めてのママリ

なくて食べるなら調味料なしで問題ないですよ😊
そのうち好みが出てきて食べてくれなくなった時にほんのちょっとの味付けでも食べてくれたりするので薄味でいけるうちは薄味で問題ないと思います。

  • はんちゃん

    はんちゃん


    ありがとうございます😊

    確かに!その発想はなかったです🫶🏻
    素材の味を楽しんでもらえるまでは、このままいこうと思います🍠🤍

    • 7月25日
yuka

上の子もそうでした。
味付けそんなにしなくてもたべてくれるので、調味料の量とか考えるのめんどくさくて…😂今も薄味でも濃いめ?でもよく食べてくれる子になってます😊
保育園とか行く予定あるならとりあえず1回ぐらいで良いので試したほうが良いかな?とは思いますが、そうでないなら食べてくれるうちは薄味でいいと私は思います!

  • はんちゃん

    はんちゃん


    調味料測るの面倒ですよね、、、(笑)

    素材そのものの味で食べてくれるまでは、そのままで行こうと思います🫶🏻

    • 7月25日
ルナ

味付けは薄いままで考えた方が良いでしょう◎

でも、鰹出汁以外にも、赤ちゃんが食べられる素材や調味料は沢山あります。味覚の発達の為にも、様々な風味を取り入れてあげた方が断然よいです🥣

私は9ヶ月頃なら、下記のものを薄味であげていました。

⚫︎鰹出汁
⚫︎アゴ出汁
⚫︎昆布出汁
⚫︎コンソメ、ブイヨン
⚫︎味噌、米麹の味噌
⚫︎鶏ガラスープ
⚫︎少量のカレー粉など

欧米フランスでは、1歳までは塩分NGとする文化です。
野菜を使った離乳食が多いですが、パンなどにも塩分が含まれている為、与えないそうです。

味付けも大事ですが、素材の美味しさや旨み、旬の果物など、様々なOK食材の(美味しいやつをw)
試させてあげる方が良いと思いますよ☺️