※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
グミ
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんが湯上がりに水分補給が必要で、常温のお湯を飲ませたら落ち着いたが、他の飲み物に不安がある。どんな飲み物がいいでしょうか?

生後四ヶ月、湯上がりの水分補給についてです。

粉ミルク以外あげたことがなかったのですが、
湯上がりに喉がカラカラのような素振りを見せ、
抱っこしてもだめなくらいぐずってました。
グズりながら口を開けて舌を動かしてるので、
これはのどが渇いてるんだ!と思い、
急いで、ケトルで沸かしてあったお湯が
中で冷めてたのでそれを10ミリくらいあげました。すると、グビグビ吸い込んで一気に落ち着きました。

ふぅ、という一安心と、
ケトルで沸かして冷めただけの常温水
飲ませて大丈夫だったのかな、という心配が
入り混じりました。

こんな時は何を飲ませるといいですか?
・ウォーターサーバーの水→いや!冷たいや!
・家で作ってる水出し麦茶→いや!水道水だ!
・家にあるスポドリ→んなわけ!!!

という絞り込みで、
1時間前ほどに一度ケトルで沸かし終えた、
常温水でした。。。

よく飲むよく寝るよく笑う
生後4ヶ月8.5kgと大きめの赤ちゃんです。

1人目のときは完母だったので、
何かあればおっぱいぶっこめたのですが
完ミだとそうはいかないですね(*_*;
アドバイスお聞かせください!

コメント

deleted user

湯冷し用意しとけばいいんじゃないでしょうか?

初めてのママリ🔰

ケトルで沸かしたやついいと思いますよ!!
完ミ悩みますよね💦

ままり

ケトル水で大丈夫だと思いますよ☺️
一時間前なら古くもないですし
うちも同じような感じですが、特に異常は出てないです

芋けんぴ

同じく4ヶ月で完ミです😊

グミさんのように、ケトルで沸かして冷ましておいたお水をあげていますよ!

ちー

ウォーターサーバーのお湯と冷たい水を入れてあげてはどうですか?
ミルクを作る時もウォーターサーバーのお湯で溶かした後に冷たい水を入れて飲ませてますよ😁

マーガレット

湯冷しをあげたということになるので、大正解の選択だと思います!湯冷しあげるか、ベビー麦茶かなと思います。
8.5kg🥰おっきいですね✨