※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのままり
お仕事

労災病院に行くべきか悩んでいます。足の甲が痛いが、立つことはできる程度。痛みは捻挫程度。病院に行くべきでしょうか?

至急😭😭😭労災について詳しい方お願いします。
昨日職場の上司が通路に物を置いたのですが、私がそれに気づかずつまずいてしまいました。その時は痛みがなかったのですが、夜から痛くなり湿布を貼って寝ました。
今朝昨日より痛く、労災病院に行くか悩んでいます。

怪我の程度→立つことはできるが歩行のときに足の甲が痛い(ぶつけたところが足の甲)
7時間半立ち仕事(社内で歩行もあり)
腫れはなし、痛みは捻挫程度


この程度で病院に行くべきかどうか悩んでいます。職場にも好きにどうぞという対応だったので、病院に行かない方がいいのですかね💦

コメント

はじめてのママリ🔰

会社側の意見とすると手続きが面倒なのでできれば行かないでほしいってかんじです😂

この程度で
って思えるくらいなら行かない、って選択肢もアリです。

私なら程度具合によりますが支障が出てるので多分行きます。

  • 初めてのままり

    初めてのままり


    回答ありがとうございます!
    私も手続き面倒くさいので行きたくないです😂(笑)
    上司にもめっちゃ嫌そうな雰囲気で返答されました💦


    ただ立ち仕事なので、すごく迷っているところです、、、

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう、そこなんですよね。労災なのにって思いますが、健康保険で行くって方も多いです😅
    あとは病院が家から遠かったり予約制だったりで面倒で行かないって方もいますしね😓

    悩みどころですよね😵
    今日は湿布で様子見、明日以降も痛みが続くなら月曜に行くでも遅くはないのかなあとも思います。

    • 7月21日
初めてのままり

そうなんです😣
やっぱりそういう方もいるんですね、、💦

土日は仕事休みなので、今日は病院に行かずお休みもらって3日間安静にしとこうかなと思います😭❤️‍🩹
痛みが続くようであれば月曜日受診します🏥!!!

みみ

私は病院勤務でしたので、階段で数段踏み外して捻挫程度でも受診が推奨されていました。
上司も踏み外したと聞くとその場で痛みがなくとも受診しておいでと声をかけてくれました。
悩むのであれば病院受診をおすすめします。

  • 初めてのままり

    初めてのままり

    回答ありがとうございます!
    病院に行きやすい環境で羨ましいです。
    上司は事故報告書もあげないと、、、とぶつぶつ電話で言っていて腹が立ちました💦

    母に相談したところ、とりあえず病院に行った方がいいと言われたので病院に行くことにしました!何もなければ労災にはせず数日自宅安静にしようと思います😊

    • 7月21日
  • みみ

    みみ

    病院は本人のミスももちろんありますが、労災が一般的な職場より多いと思います💦
    患者さんが暴れて注射針が刺さる、噛み付かれるなんてこともあるので😂

    職場によって文化的な違いはありますが、労災請求は権利ですし悪い事ではないので気にせず請求をおすすめします😌

    • 7月21日