
食卓で使っているプロポーションチェアが息子にとって座りにくく、ご飯を食べることが難しい状況です。椅子を捨てるか悩んでおり、140センチ以上の大きな体格の方が使っているか知りたいです。
プロポーションチェア
バランスチェアを
食卓で使ってます
最近じっと座ってご飯食べてくれず
ウロウロしたり遊んだりして
全く集中してご飯食べてくれず
あまりに腹立って
ブチギレてしまいました
どうやらこの椅子が背もたれないし
背も高くなった息子的には
座ってるのが辛いらしいです
高さなど調節したのですが
座りにくいと
上の座るところにあぐらかく状態です
もうこの椅子捨てる?と悩んでます
140センチ近くなり体格大きくても使ってる方いますか?
何故座りにくいんでしょうか?
椅子が座りやすければ座って食べるのか?
You Tubeみるときは
1時間でも座ってみてるのですが…
正しい座り方ではありませんが…
ずっともぞもぞもぞもぞしてます
- タルト(10歳)
コメント

まる子
猫背のひととか、低緊張傾向とかだと辛そうと思います。私は猫背ですが、背もたれにクッションとか挟む方が楽です。
ウロウロ、モゾモゾしやすい子、あぐらや足組みをしやすい子は姿勢保持が苦手だったりします。合いそうな椅子を探してみるのも良いかもですね。
タルト
ありがとうございます
なるほどですね… イス検討します