※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

スプーン拒否っ子に困っています。スープやつかみ食べができない料理を口に運ぶと全て出し、顔を横に向けるようになりました。対策アドバイスをお願いします。

スプーン拒否っ子 困ってます

スプーン拒否なのか、料理が気に入らないのか分かりませんが、最近になってスプーンでスープやつかみ食べできない料理を口に運ぶとべーって全て出すようになりました
また、顔をプイッと横に向けることも増えました

こう言う場合皆さんどうされていますか?
スープあげられないし、つかみ食べもレパートリーに限界があるのでひっっじょうに困ってます😭

皆さんの対策アドバイスください!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも10ヶ月頃からスプーン拒否でした。
もうほぼ掴み食べさせてました。
スープは具を出して手づかみ、スープはお椀を両手に持たせてゴクゴクさせれば飲んでくれたので😊

はじめてのママリ🔰

うちもありました。今でも時々ありますが、インドカレー方式で食べさせてます👳🏽‍♂️
スープはパンに浸したり🍞最終ドロドロのものでも手であげます笑
食べたいよりいいので👳🏽‍♂️

  • ママリ

    ママリ

    インドカレー方式!
    めっちゃ良いです。今日の夕ご飯から取り入れてみます!!

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ついでに夕飯はカレーにしてみてくださいね

    • 7月21日
ミラクル

うちもありました。お箸であげてました。
スープはお椀やマグカップにいれて飲んでました。

にゃんぴー

手であげられるものは手袋つけてスプーンやフォーク以外であげたり箸だと食べるときがあるので箸であげたりしてます😂

ゆう

スープは具をつかみ食べ、ドロドロなものは赤ちゃんせんべいに載せてあげたりしていました!