※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠を諦めた過去に後悔と辛さを感じています。もう一度授かりたいと思い、旦那も前向きですが、自分勝手だと感じています。辛さを感じるコメントもあります。

いろいろ考えて妊娠したけど
諦める結果になった過去があります。
今思えば私がもっと強ければ
産めたと思うし頑張れたと思います。
毎日後悔ばかりで辛いです。
もう一度チャンスがあるなら
もしご縁があるなら
授かりたいと思う自分がいます。
旦那もあの時は申し訳なかった。
もし次があれば一緒に頑張ろうと
前向きな意見です。
側から見たらどう考えても身勝手ですよね。
結局は自分で考える事ですが
そんな事をしたら生まれてこれなかった子が
かわいそうとか
その選択を決めたからには突き通すべきとか
そういった意見を目にすると
そうだよね。とも思って毎日ずっと辛いです。
辛いのは赤ちゃんですよって
コメントもよくされます。
分かってます。

コメント

nana

色々な状況がその時にあって、その時にはきっと子供のことも考えた上で諦めた部分もあると思いますので、その子にとって最善を考えた判断だったんですよ。生まれてくることが全て最善なのかと言われれば、そうでないこともあると思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉ありがとうございます。そう思えるように前を向いてがんばります。

    • 7月21日
はじめてのママリ🔰

諦めることになった経緯が分かりませんが、その時に熟考して出した結論ならその時にはそれがベストアンサーだったんだと思いますよ😊
今はまた状況が変わり、ご夫婦ともに赤ちゃんを授かりたいと願っているなら妊活すれば良いです🙆‍♀️

私の意見もそうですが、人の意見はあくまで参考です。十字架から完全に解放されるのは難しいかもしれませんが、過去は現在ではありません。今を生きて良いと思います☺️❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    過去は現在ではない。
    今を生きていいに
    心救われます、、
    やはり心のどこかで
    自分をかなり責める気持ちは
    ありますがよく考えていきたいです。ありがとうございます。

    • 7月21日