![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
補助でても、ということは新2号にはなっているんでしょうか?💦
こども園なら取り敢えず園に相談できると思います
役所の保育課でも…
2号申請は保育園と一緒で空き次第になるので、弟さんと一緒の園に転園希望とかだと兄弟加点はつくとは思います😣
![まぬーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぬーる
現在は一号だけど新2号ですね?
新二号から二号へは、
できますが、二号に変える時に、その園の二号利用の枠が空いていないと切り替えできないんですよね💦
数ヶ月待つか、来年まで待つこともありますよ💦
まずは園に問い合わせを!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
空きがあれば、だと思います。園か役場に今の園の2号の空きがあるか確認、空きがあれば役場に申請ですね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
園と役所に確認してみるのみかなと。
補助でても4万は高いですね。
園に金額確認しても4万と言われましたか?月極の金額とかなさそうですか?
-
はじめてのママリ🔰
近所に一日預かるの長期休みのお預かり1700円位の園ありましたが月極の金額設けてたりしましたよ。月極の金額儲けてる園も多かったのでダメ元で確認してみるのもありかもです。
- 7月21日
コメント