※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちのせ
妊娠・出産

38週6日の初産婦が、陣痛に不安を感じて寝つけず、夜中の胎動や痛みに悩んでいます。夜の過ごし方についてのアドバイスを求めています。

38週6日の初産婦です。
粘膜栓の量も増えて、日中お腹が張ったり痛くなる事も増えて、お腹も少しづつ下がって来ている気もして、そろそろかなぁと感じてます。

ベビーのタイミングに合わせるしかないと分かってはいますが、ここ一週間くらいいつ来るかわからない陣痛にビビってなかなか寝付けません。
あと夜胎動が激しすぎて、頻繁なトイレと肋やお腹の痛みもあります。

体力勝負と分かっているので、寝れるときには寝ときたいのですが…。
どうにもうとうとするぐらいにしかならず…。
5時から9時くらいの間に限界が来て寝る。という感じです。
昼寝もしてません。

皆さんはそんな夜、どう過ごされてましたでしょうか??

コメント

えりまま

私も2人目の頃そんな感じでした!
私の場合3:30~4:00頃に限界が
来てました😞
2人目のなのに陣痛が怖くて怖くて
震えてたのでずっとママリで
先輩ママさんの経験談を呼んだり
YouTube見てたりしてました😊
私は出産当日夜中Youtube見ていて
あー眠いなぁ寝ようと思って
上の子に引っ付いた4:30頃に
5分間隔の陣痛が始まって7:40に
産まれました😅前日の朝起きてから
寝てなかったので陣痛の合間に
ウトウトしながら陣痛乗越え
ました💦産まれて産後ハイになって
次の日の夜中2:00まで寝れませんでした😂

  • いちのせ

    いちのせ

    体験談やYouTube、私もついつい見てしまいます!
    なんと!!!
    お二人目とはいえスピード出産。
    急にトップスピードの陣痛が来ることもやっぱり有るんですね…。
    ウトウトでも、休めるときには休む。大事ですね。

    • 7月21日
  • えりまま

    えりまま

    上の子は予定日超過で陣痛こずに促進剤使って出産したんですが、
    9:00〜促進剤開始して、本陣痛が13:30に人工破水してからすぐに来て
    17:58に産まれたので運良くスピード安産で済みました😊
    なので2人目はもっと早くなるかなとドキドキしてたので
    陣痛が5分間隔で急に来た時はびっくりでした😂

    ほんとにグッと休んで、家のことしないでいてられる日を今のうちに作れる限り作る方がいいと思います😮‍💨
    産まれてくると可愛いですが、やっぱり疲れます🥺疲れるだけでなく精神的に弱くなったりもします😩
    私は最近自分が全然寝てないことに人に言われてから気づきました😩

    • 7月28日
pen

わたしはいま38週2日の初産婦です。とても近いですね

気持ちすごいわかります。
そわそわしてます。

リビングでずっとSNSみてます📱

本当にぐっすり寝たいです…😂

  • いちのせ

    いちのせ

    とても近いですね!
    心強いです。

    本当に…。ぐっすり寝たいです。
    ブルーライトが良くないと思いつつもやっぱり携帯いじっちゃいますよね…!!

    • 7月22日
  • pen

    pen

    良くないと思いつつも…←凄いわかります🥹
    2日前眠れなかった日の夜に、旦那さんへ感謝の気持ちを手紙にしました✉️🕊️

    • 7月24日
  • いちのせ

    いちのせ

    素敵です!!
    私も真似させて頂きました…!
    旦那さんと色々サポートしてくれた妹に。

    • 7月27日
  • pen

    pen

    良かったです。きっと旦那さんも、妹さんも嬉しいと思います☺️

    • 7月27日
なみ

私もそのような感じでした💦
夜全く眠れないし、胎動すごいし、、、

もうその時は無理に寝るの諦めて開き直っていました😂
眠い時に寝るって感じで。
産まれるまでのあと少しの時間ゆっくり過ごされるのがいいのかと思います^_^

  • いちのせ

    いちのせ

    諦めも大事ですよね。
    自然体で、流れに身を任せようと思います!!

    • 7月21日