※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃー😸
家族・旦那

朝から愚痴らせて下さい、、、😭旦那が朝からグチグチ言うて来て、妊娠中…

朝から愚痴らせて下さい、、、😭
旦那が朝からグチグチ言うて来て、
妊娠中でも態度とか発言とか
俺は大変なんだ。とか、
男の方がってやたら主張してきて、、、
ちょいギレで話しながら、
場所移動して話してたら
口笛吹いたり音楽掛けたりして、
中学生や高校生のガキかいや!
ってなり、朝からしんどいです。
自分の事では一丁前に迅速な行動するし、
旦那の口だけとかガキさ加減に
呆れます。
こんなタイプになって日々それをあからさまに出してくる旦那への対応、何かありませんか?

コメント

りあmama

あたしなら、
仕事するより子供がお腹の中にいて
産む方が大変だろうが💢
と、キレますね!

あんたが産めるなら産んでみぃや💢
とぶちキレます😂

  • にゃー😸

    にゃー😸

    そーゆう事、いったんですよ、、、
    でも、男は〜って、
    だから、ガン無視して、いまだにガン無視してます。
    ご飯は?とか
    ごめん。とか
    機嫌取り出すけど
    全て単語返しして、そっからイヤフォンで耳塞いで話しかけんなオーラ出してます。笑笑
    反省しろや、みたいな感じ。
    全部何で坊やにならんとガキちゃうねんから自分で考えろ。的な,
    最低な妻っすよね、、、笑笑

    • 2月9日
  • りあmama

    りあmama


    あたしの旦那にそれ言えば
    きっと涙目になりますね!w

    いいと思いますよ!
    放置プレイ最高です😄

    • 2月9日
  • にゃー😸

    にゃー😸

    ですよね。
    今の時期に旦那を甘やかしたら逆にあかんな。と、判断してスパルタしてます、笑笑
    涙目になる旦那さん可愛いぢゃないですか。
    ウチは反抗期かってくらいに反発、反論、逆ギレ、、、で、私は部屋を追い出したり、シカトしたりです。
    あんたと今話しても話にならんし、話す事ない。
    ですよ、こないだ、私はあんたの母親ぢゃねーよ!って言っちゃいました。笑笑

    • 2月9日
  • りあmama

    りあmama


    気が弱いから😂
    旦那の方が年上なのに‥💫

    話にならないなら
    放っておくしかないですね(・・;)

    • 2月9日
  • にゃー😸

    にゃー😸

    ですね、、、。
    変なプライドばっかり出して来ますよー。
    しかも、ネコも飼ってるので大変ですwatchOS

    • 2月9日
  • りあmama

    りあmama


    旦那さん何歳です?

    • 2月9日
  • にゃー😸

    にゃー😸

    30過ぎてます、、、

    • 2月9日
  • りあmama

    りあmama


    あたしの旦那は36になります!

    • 2月9日
  • にゃー😸

    にゃー😸

    そうなんですね!!
    旦那を受け入れたいんですがね、、、
    今は自分の体調や栄養とかの勉強や金銭のやりくりの仕方や自分の心や妊娠したからって全て上手く子供が生まれてくる保証は無くて、どんな形で生まれてくるのかとかも全て心配や不安でイッパイなんですよねー💦
    だから、今は旦那には悪いけど、旦那の文句や話しを聞く余裕や余力が無いんですよ。

    • 2月9日
  • りあmama

    りあmama


    そのこと全部話しました😢?

    • 2月9日
  • にゃー😸

    にゃー😸

    はい。話したけど、、、パパアプリもとってもらいましまが、、、。
    いまいち心に届かないみたい。

    • 2月9日
  • りあmama

    りあmama


    なかなか男の人はまだパパになるという実感湧かないもんですよ‥⤵
    あたしも最初、旦那に本とか読ませて
    これだけ大変なんだよと、分からせました!体調悪いと言えば、
    家のことしてくれるし。ご飯も簡単なインスタントでいいからと
    いってくれますけどね‥

    • 2月9日
  • りあmama

    りあmama


    あたしが代わりに
    渇をいれてあげたいですw

    • 2月9日
  • にゃー😸

    にゃー😸

    良いですね、、、!
    旦那には、昨日話したんです。
    私なりの生まれてくる子供への考えとか。
    その中で、子育ては教育ぢゃ無いんだと思う。共育でキョウイクやん?って、だから、子供が年取る度にウチらも親一年目だったりって、親として成長してくんちゃうかな?って。
    だけど、ウチらは先に親として、出てくるまでの間に今できる事をしようよ、って。んで、出てくるまでに環境や状況を整えて作っておこうよって。
    だけど、届かなかったみたい^_^

    • 2月9日
  • りあmama

    りあmama

    なんかやねこいですね😵
    そんな子育て難しく考えなくても
    どうにかなるもんだと思いますけどね(・・;)


    にゃー😸さんは、赤ちゃんが産まれてくる間に
    例えばどんなことを具体的にしたいのですか?

    • 2月9日
  • にゃー😸

    にゃー😸

    旦那と離れて負担やストレスを無くしながら、妊娠、出産にむかいたい、、、。
    今も2時間ぐらい旦那はグチグチゆーてきて、我慢の限界越えて心臓が痛くなってきたし、頭も痛くなってきたし。
    1人の時間を長期間とって、
    ゆっくり出産に立ち向かいたい。

    • 2月9日
  • にゃー😸

    にゃー😸

    経済的な事や、食事の管理や、自分のペースで休んだり、軽い運動したり、1番はまだ病院行ってないから診察に行きたい、、、

    • 2月9日
  • りあmama

    りあmama


    離れるというのは離婚前提でということですか?

    あたしならそんな状況なら実家に居ますけどね‥

    自分のペースも妊婦さんは大切ですが、
    合わせられるところは
    旦那さんにも合わせないと
    それが夫婦ですからね。。
    歩み寄って
    お互い助け合っていくのが
    夫婦ですよ😢


    まだ診察受けてないんです?

    • 2月9日
  • にゃー😸

    にゃー😸

    まだ、受けてない、、、
    私は都会から、県外に嫁いで来ましたよ。だから、電車もバスも無くて病院の場所すら分からないし、分かっても交通手段がわからないから、、、。
    だから、住み慣れた街の方が、、、?って。

    • 2月9日
  • りあmama

    りあmama


    受けてないのに妊娠5wってもうわかったんです?

    なるほど!

    電車とバスがないんですか?
    田舎ですか?
    田舎でも病院は必ずあると思いますし、
    そこは自分で調べるなりして探して
    タクシーなりで病院いきましょ。。

    赤ちゃんがかわいそうです‥⤵

    • 2月9日
  • にゃー😸

    にゃー😸

    アプリ使って計算したりして、、、。分かりました。
    ですよね、、、
    でも、タクシー代を持ってない。

    • 2月9日
  • りあmama

    りあmama


    なぜお金がないのですか?
    旦那さんは働いてないんです?

    • 2月9日
  • りあmama

    りあmama


    ご両親にはまず妊娠してること
    話しました?

    • 2月9日
  • にゃー😸

    にゃー😸

    病院に行けてない事や、
    日々のストレスもあるし、
    赤ちゃんに対して申し訳なさ過ぎて、毎日自分責めるしか出来なくなってます

    • 2月9日
  • りあmama

    りあmama


    旦那さんはお金くれないんです?
    そのへんが、あたしは不思議です

    • 2月9日
  • にゃー😸

    にゃー😸

    働いてるけど、事情があって
    無駄な出費が出来ません、、、。

    • 2月9日
  • にゃー😸

    にゃー😸

    私に両親がいないです。

    • 2月9日
  • りあmama

    りあmama


    それだと赤ちゃんはどんどん育つばかりで、
    赤ちゃんのこと、なにも考えてないのが
    ほんとにかわいそうですよ。

    23歳は立派な大人ですよ。
    病院にいくことが
    無駄な出費だとお考えなら
    産まないほうがいいですよ。

    • 2月9日
  • にゃー😸

    にゃー😸

    ですね。

    • 2月9日
  • りあmama

    りあmama


    旦那さんのご両親に
    そうだんしてみては?
    あたしなら、そうします。

    • 2月9日
  • りあmama

    りあmama


    はい。
    赤ちゃんがかわいそうです

    • 2月9日
  • にゃー😸

    にゃー😸

    赤ちゃんだけは、殺せないので
    赤ちゃんを殺すなら私も共に逝きます。 ぢゃ、

    • 2月9日
  • りあmama

    りあmama


    考えたか、おかしいですよ
    もっとしっかりなさったほうが

    • 2月9日
  • にゃー😸

    にゃー😸

    そんだけ、切羽詰まって
    沢山のものを抱えているので。
    ギリギリのラインだから、仕方ないっすよ。
    所詮、親さえ愛せない私なんで、しゃーないっす。

    • 2月9日
  • りあmama

    りあmama


    あたしにはあなたの事情は
    なにもしりません
    他人なので

    ただ、赤ちゃんを授かった以上、
    あたなはもう母親ですよ

    しっかりしてください

    • 2月9日
  • りあmama

    りあmama


    ギリギリのラインなら なぜ、避妊しなかったんです?
    そのへんも、不思議です

    • 2月9日
たろう

えーーー何様。
自分が妊娠してしんどい思いしたら
絶対にそんなこと言えないはず‼

人様のご主人に申し訳ないですが
クソすぎて私ならぶちギレます(笑)

義両親とは今のところ仲は良いので
言いつけちゃいます(-_-)

  • にゃー😸

    にゃー😸

    私が23歳で彼が30代なんですよ。
    まぢ、しっかりしろやーってなります。
    もぅ、私が呆れ果ててます。
    なのに、女が浮気するとか訳わからん張り合いして来て、それ、AVの世界やろ!一般ドラマは男が大体不倫しよるし、浮気しよるし、現実世界もそーなんぢゃ!ってなりましたw
    私も、自分の旦那としていざこういう新しい命あんのにいつまでも子供のままでいられると、将来性に欠けます(*´Д`*)

    • 2月9日
にゃー😸

ですよね。
私も妊娠初期症状について調べてね。や、妊婦が必要な栄養素がある食材、これってどんなんやっけ?とか、体調不良訴えたりするのに、助けてくれない。
なんか、、、
母子家庭みたいな感覚になる。