※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

トイレに洗面つけると水跳ねするか迷っています。旦那が洗面まで行くのが面倒だと言います。どうしたらいいでしょうか?

トイレに洗面つけた方🙋‍♀️

やっぱり水跳ねありますか?😅
事情あってトイレと洗面を近くにできなくて
トイレの中に小さいのつけるか
迷ってます💦
私は洗面まで洗いに行ってもいいけど
旦那がめんどくさいって言います🥲笑

コメント

ママ

子供がトイレで手洗いすると水はねます💦
あと、手洗う部分にすぐほこりがたまったりして掃除が面倒です。
なので私は要らないなと思ってます💦

ママリ🔰

私は水跳ねが嫌すぎて絶対付けませんでした!
なかったらなかったで、絶対洗面まで行かざるを得ないのです!
旦那様ひとりのために掃除の手間をかけてもストレス 後悔にならないのであれば、つけてもいいかと😂

とりあ

大人はほとんどしませんが、娘はしますね😂

ただ水はねしない洗い方が出来るようになるまでうちは洗面所に行かせてるのであまり気になりません☺️

それよりトイレ行ったあとにわざわざ洗面所行って寝室…ってのが面倒過ぎて絶対つける!と決めてました😄

あとは大きくなった娘のお友達が来たときに、娘の部屋とトイレだけ行き来すればいいようにしたかったので。

ままり

子供はめっちゃ下にたれます😂
でも洗面所遠いので子供にそっちまでいけってなると面倒くさがりそうです😭😭手洗いの下にマットしいてます😂

はじめてのママリ

多少跳ねますが次にトイレ行く時までにだいたい自然に乾いてるのと、絶対つけたかったので後悔してません🤔
トイレタンクで洗うにも狭すぎるし、トイレ出て洗面所で洗うってなってもその前に触るトイレの扉の内側ノブ、ハイパー汚いと思ってしまいます🥲 毎日掃除するにしても誰がいつうんこしてその手で触ってるかわからないし🤔