![まい⭐️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
船橋市、鎌ヶ谷市で人工授精を受けた方へ ①受けたクリニック ②複数卵胞時の対応 ③医療スタッフの雰囲気 不妊治療中で病院選びに悩んでいます。情報をお願いします。
船橋市、鎌ヶ谷市あたりで人工授精をした方いらっしゃいますか?いらっしゃいましたら下記について教えていただきたいです。
①どこのクリニックで受けられたか
②複数卵胞が育った時に病院側の判断で人工授精が中止かどうか(2個くらいまではOKや、複数は絶対アウトかなど)
③先生や看護師の雰囲気
私は現在不妊治療中で人工授精にステップアップしようとしていますが通う病院に悩んでいるので情報をいただけると助かります。
- まい⭐️(妊娠25週目, 9歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
八千代緑が丘の緑ヶ丘ウィメンズクリニックに2人目は通ってました。
1人目はそのクリニックの院長がいた習志野共立病院。
複数あっても、大きさで判断されます。確か。あと毎回血液検査をしました。
先生はおじいちゃんでゆったりしていて、看護師さんはサバサバシャキシャキしてます。^ - ^
![りっちゃんまま💚🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りっちゃんまま💚🧸
船橋市在住です🍀以前津田沼駅近くにある、津田沼IVFクリニックで人工授精、体外受精をやりました。結果的に我が家は転院しましたが、先生は妊活雑誌のジネコに出ている先生でとても優しい先生です。
その時に人工授精をしたのは2回でしたが、主人も高齢なので早めにステップアップしました。💦(細かなルールは特に無かったので通いやすかったです)
私自身は多嚢胞性卵巣なので参考になるか分からないですが、その時凍結まで行けたのは1個だけでした。
先生、看護師さんもいつも親切で声をよくかけてもらいました。
人工授精までやってるクリニック、体外受精までやってるクリニックありますので事前に確認された方がいいと思います😊ただ、人工授精だとタイミングのうちと考えの先生も居ますので💦
1度津田沼IVFを卒業して船橋市の共立習志野台に妊娠して通いましたが、私は相性が悪くて(その時は10週で流産)都内の国立国際医療研究センター病院で再度妊娠して→鎌ヶ谷市にある鎌ヶ谷バースクリニックで出産しました🏥👶
-
まい⭐️
回答ありがとうございます。
津田沼IVFは口コミも様々でどうなんだろうと思っていたので実際通われていた方のお話を聞くことが出来て良かったです。
参考にさせていただきます。- 7月21日
-
りっちゃんまま💚🧸
ビタミンDと亜鉛の数値とかも採血で教えてくれたりマメな印象でした☺️
個人的におうちみたいなクリニックで好きでした🍀🏠
駅からも近いのでおすすめです❣️- 7月21日
-
まい⭐️
親身になってくれる病院はすごく良いですね。今通っているところは人工授精も体外もやっているのですが、先生がすごく当たり障りのない感じで聞かないと答えてくれない感じで個人的に微妙なのでIVFも検討してみます。
- 7月21日
-
りっちゃんまま💚🧸
津田沼IVFクリニックは卒業すると卒業証書と卒業時の赤ちゃんサイズのキューピーちゃんをプレゼントしてくれたり、気持ちに寄り添ってくれているなって感じました👶
口数は多い感じの先生ではないですが、優しい先生でしっかり診てくれる先生だと思います☺️🍀
あとは、出産した産院も生殖医療もあるみたいなんですが、経験なくて情報がないです😭産院自体は綺麗で助産師さんがテキパキしていて、安心感ありました🌸無痛分娩で有名です❣️(しかし、緊急帝王切開になりました😂)- 7月21日
-
まい⭐️
寄り添ってくれる病院魅力的です💕
実はもちこっこさんが出産した病院から独立した不妊専門病院に今通ってるんです💦
看護師さんは良い人なのですが先生が苦手で‥
産院自体は人気ですよね✨私の周りにも何人もそこで出産してます!- 7月21日
-
りっちゃんまま💚🧸
そうだったんですね😳
確かに産院の副院長はちょっと苦手でした💧ラフ過ぎるというか😭
それでしたら、津田沼はいいかもしれません☺️🍀真面目な先生ですし、アットホームな感じも良かったです☺️🍀- 7月21日
![mprn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mprn
船橋市在住で、鎌ヶ谷ARTクリニックで人工授精しました🌻
人工授精にステップアップしたときは卵胞が複数育つことがなかったので、卵胞複数で中止かはわかりません…
先生や看護師さんは優しい方が多く、質問にしっかり答えてくれる印象です。
まい⭐️
回答ありがとうございます。
大きさの近い卵があるかないかの判断だったのですね。
そして血液検査が毎回は多いですね‥
参考にさせていただきます。ありがとうございました。