※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

建売りの窓に網戸をつけるか悩んでいます。虫が苦手で窓をあまり開けないけど換気口はある。トイレだけ窓がない。付けるべきでしょうか?

建売りでこのタイプの感じの窓に網戸つけると高くなるみたいでなるべく抑えたくてつけるか悩んでます。

私は虫も大嫌いで夏場などはあまり開けません🥲
壁に埋まってる換気口も全部の部屋にありメインの大きい窓で換気できます。

トイレだけがその窓しか無い感じです。

みなさんならそれでも付けますか?

コメント

ママリ

fix窓じゃないならつけます!

はじめてのママリ🔰

換気口がありそれで十分なら付けず、開けずで良いと思います。虫のいない季節には開けられるし、夏だけ我慢すれば🤔というか、そもそも開けないんですもんね!要らないと思います。

ナバナ

窓一個だけなら空気動かないからそこまで換気できない気がします

空気の通り道に一つはつけたいかなぁーと思います

みけねこ・ω・ミ🎀

トイレの窓を開けたことがほぼないので付けなくても大丈夫だと思います笑