※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.
お金・保険

子供0歳、3歳前と夫婦の4人家族で食費と外食費込で10万は高いですか😭?

子供0歳、3歳前と夫婦の4人家族で食費と外食費込で10万は高いですか😭?

コメント

はじめてのママリ🔰

ちょっと高いかなって思いました🥺💦
でも今物価あがってきてますしそこそこ値段行きますよね💦

  • m.

    m.


    やっぱり高めですよね🤔
    そうなんですよね…ただの食材の買い物ですら高いですね。
    もう少し抑えられるように頑張ってみます😭

    • 7月20日
ゆりこ

外食込みでも10万はいってないです🥹

  • m.

    m.


    もう少し抑えられるようにしてみます😭🙌🏻

    • 7月20日
はじめてのママリ🔰

私は高いと思いますが、
良い食品を選んでいたり、外食が多かったり、旦那さんがすごく食べる!とかであれば、仕方ないのかなと思います🧐
どこにお金をかけるか!だと思いますよ😄

うちの実家は、妹と父2人だけで10万いってます🤣

  • m.

    m.


    外食多いのと夫婦でよく食べます😭
    そうなんですね😳
    そうなんですよね、どこにお金をかけるか…なんですよね。でも食費が1番節約しやすそうで😭

    • 7月20日
athm1367

私は高いかなと思いますがそれだけ稼ぎがあり余裕があるなら全然いいと思います♬.*゚
私は食費+日用品で毎月45000円でやりくりしています☺️

  • m.

    m.


    節約したくてとりあえず10万以内にってなったんですがやっぱり高いですよね😭
    45000円😳凄すぎます。

    • 7月20日
  • athm1367

    athm1367

    でも余裕があるなら全然いいと思います!
    お子さんも2人いるし食べる量も増えてくると思うので😌
    私たち夫婦はそんなに稼ぎもいい方ではないのでなるべく節約したくて頑張ってます💦
    子供が使うものとか欲しいものは遠慮なく買ってあげてます(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙)

    • 7月20日
  • m.

    m.


    そこなんですよね…これから食べるようになったらもっとかかるって事ですもんね😨
    私もなるべく節約したいです😭
    分かります、子供のものは気にせず買ってます☺️

    • 7月20日
  • athm1367

    athm1367

    娘はまだ産まれたばかりなのでお金かかりませんが息子は今すごく食べるので😂
    と言ってもお菓子を結構食べるのでお菓子代がすごいです笑
    あっという間に食べて飲んでしまうので買っても買ってももたないです😭
    でも今物価も高いですし節約も難しいですよね💦

    • 7月20日
はじめてのママリ🔰

高すぎてびっくりしました。笑
お酒とかも含まれてるならわかりますが😂

  • m.

    m.


    大食いなんですよね…もちろんお酒も飲むし🥲
    やっぱりもう少し抑えたいです🙌🏻

    • 7月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの旦那も大食いでめちゃくちゃ酒飲みです。
    いって6.7万くらいですね。
    10万も食費にあてれて生活が苦しいとかじゃなければ全然いいかと😳

    • 7月20日
  • m.

    m.


    私も食べるので大人だけで3人いるって感じです🤣
    6.7万ですか…私もそれくらいにしたいです🫠
    家計見直しして節約したいのでもう少し頑張ります🥺

    • 7月20日
とし

私は高いとは思わないです、、、
0歳児はさほどかからないにしても、1人33000円として30日で割ったら1日1100円ですもん。。。
スーパーで一日3300円買って4人家族なわけですよね?
肉や魚や季節のフルーツやら買っていたら普通にそのくらいしません?

  • m.

    m.


    ありがとうございます!
    わあ…ほんとですね😳そう考えると普通に行きますね😭
    だいたい1週間分まとめて買うと12000円くらいなのでそれだけで頑張れば月50000円になるはずなんですけど外食やら買い食いやらで結構いってしまいます🫠

    • 7月20日
  • とし

    とし

    うちは3人家族ですが、宅配サービスを週1で12000円くらいと、スーパーなど週3〜4日買い足して、週末外食(高級な店では全くなく)tmmy♥¨̮さんと同じくらいは使いますよ。

    • 7月20日
  • m.

    m.


    同じ感じですね☺️
    今家計見直ししてて、抑えられるって言ったら食費や外食費なのかなぁなんて思ってて🥲

    • 7月20日
  • とし

    とし

    例えば飲料にしても、主人ビール1日一本だけ、コーヒー、牛乳、100%果汁ジュース数種類、スポーツドリンク、カルピス、ヤクルト、麦茶、水など我が家はどれも冷蔵庫に入っていたりしますが、どれかを無くす事もできないし。。
    たまのお休み外食もしたいし、、、
    他に趣味に高額を費やすとかもないから、良いかなと思っていますよ。
    食品ロスを出してるわけでもないですし。。

    • 7月20日
  • m.

    m.


    なるほどです。
    うちはお酒は週末、ジュース類は基本飲まない、たまのおやすみ外食したいです😭休みの日も料理したくないですよね😭
    同じくうちも趣味全くないし、食費にしかお金かかってないって言ってもいいくらいです😂

    • 7月20日
  • とし

    とし

    いいんじゃないですかね?
    わかりますよ、その気持ち。

    しかも私、コンビニも殆ど行かないしレストランやマクドナルドも事前に株主優待券とか割引券とか準備して行ってますよ。

    • 7月20日
  • m.

    m.


    凄いですね🥹
    やっぱりそういうことも必要ですよね!
    たまにコンビニスイーツ爆買いしたりするのでそうゆうのを控えないとなと思ってます😂

    • 7月20日
  • とし

    とし

    爆買(笑)
    スーパーのスイーツやシャトレーゼとかは買いますけどね。

    • 7月20日
  • m.

    m.


    すいません🤣それが毎月だとやっぱりかさみますよね😭

    • 7月20日
  • とし

    とし

    まぁ無理なくでいいんじゃないですかね?
    時々は意識してみたり。
    また子供が習い事とか塾通いしたら切り詰めた暮らしになっていきますし。
    必要が出たときに見直しても良いですしね。

    • 7月20日
  • m.

    m.


    そうですね😭
    ダイエットと一緒で我慢しすぎると暴走しちゃいますからね😭
    ありがとうございます🥹

    • 7月20日
ママリ

うちも10万から12万くらいは使っています💦食費が7.8万くらいで残りは外食です🥲
高めかもしれませんが、国産の物にこだわったり、無添加にこだわったり、外食も焼肉とかお寿司とか高めのお店に行ってしまいます💦
年収にもよるので、カツカツでなければいいと思いますよ😊

  • m.

    m.


    ありがとうございます!
    まさに同じ感じです😭
    ですが最近は焼肉や100円寿司以外も行くの控えるようになりました🥲
    少し貯金に回したいなぁなんて…でもぼちぼちやっていきます😭😭🙌🏻

    • 7月20日