

退会ユーザー
ぶっちゃけその子その子で変わるからうちの下の子は生後2ヶ月から3歳の今まで夜泣き0なので寝不足なんかないです😅対して妹の子は2歳まで夜泣きあり、その後はトイトレもしてたからオムツで寝かせても夜中のトイレで起こされ4歳の今も1回は確実起こされるって言ってます😅

はじめてのママリ🔰
うちは三男が2歳なんですけど夜泣きがまだあるので毎日寝不足です😅💦
携帯見ながらウトウトしていたり、寝不足で目眩がしたり体調も壊しやすいです。
次男も夜泣きが2歳終わる頃ぐらいまで続きましたけど3歳になってからは夜泣きもなくなって普通に寝てくれるようになったので三男も3歳ぐらいで夜泣きなくなればいいなぁって願ってます😓
お子さんにもよるので何歳で夜泣き終わります!って言うのは難しいですが、小さい頃特有なのかなとも思うので気長に待つしかないかもですよね💦💦

ままり
かなり個人差あります。
我が家だと
6歳までめちゃくちゃ頻繁夜泣き+夜驚症だった子
9歳まで一回だけ私を探して起きる子
卒乳してからはほぼぐっすりな子
と様々です。
毎日お疲れ様です♪

ユウ
長女は2歳半まで夜通し寝ることがなかったですが、産後すぐから仕事してましたよ😊
長女が泣かずに夜中起きるようになったのが4〜5歳頃ですが、今でも週1くらいで喉が渇いた・トイレ・鼻血が出た等で起こされます笑
そして次女は寝ません笑
長女も同じ頃寝付き最悪でした😅

はじめてのママリ🔰
私は1人目産んでからは朝まで寝れたこと1度もなく、2人目も産まれ絶賛寝不足中です!
1人目のときは昼も夜も寝なさすぎな子でしたが23歳で若さがあったからか誰かに会って息抜きしたい、お散歩して気分転換したいはありました😌
今は27歳で2人目産みましたが寝不足で元気出ず、上の子の送り迎えと買い物だけでもう家に帰りたくなります、、人にも会いたくないです、喋るのすら疲れちゃう😓お散歩なんて全くしたくたいです体力全然ないです💦
いつまで続くのでしょうね…朝まで寝てみたいです😌刻んで起きるのに慣れちゃって朝まで寝れる自信ないですが、笑
コメント