※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
ココロ・悩み

入院中の赤ちゃんが苦しくなり、水分が気管に詰まった経験があり、退院後も同様の状況になり心配しています。反省し、赤ちゃんをなでなでしながら40mlだけ水分を与え、落ち着かせています。赤ちゃんの命を心配しています。

入院中2日め、羊水詰まってて苦しくゲホゲホした
時があったんですが(その日はナースステーションに夜間まかせました)
退院後初めてそんな感じのゲホゲホをさせてしまった💦
お腹すいてるだろうから泣き止まないのかと飲ませ
過ぎたかもしれない。反省、、、。
ほんとに水分が気管に詰まってるようなやつ。(伝わりますか?💦)
入院中とちがってゲップ出す体勢でなでなでしてあげて、
40mlだけあげてお膝で今落ち着いておられる。👶🏻
でもやっぱり怖い。小さくて尊い命が選択をミスったら
どうしよ、、と不安になる😢考えすぎかな、、。
とりあえず苦しい思いさせてごめんね😭
今から安心して寝てね😢💦

コメント

あや

まずは出産お疲れ様でした!!

ほんと、尊い命だからこそ怖いですよね。
そして全部初めてだからこそ分からなくて焦りますよね。
我が家も私の母乳がよく出るせいで、よく溺れるようにむせることありました!
その時はかなちゃんさんと同じように縦抱きして落ち着かせてました。

これからいろんなことがあると思いますが、不安になりすぎず、とはいっても不安になると思うのでその時は色んな人に聞きながらやってくと少し心が軽くなるかと思います〜!
お互い頑張りましょう🥺

  • かな

    かな

    あやさんありがとうございます🥲🩵か弱いくせに、ギャン泣きで置いておいたら1時間以上永遠に泣き続けててそれもすごいなぁと感じます🥹笑
    ミルクや母乳量ほんとにわからないですね😫まだ産んで1ヶ月も経ってないのでこれから赤ちゃんとともに頑張って行きたいと思います🥲
    ほんとお互い頑張りましょう🥰♡

    • 7月20日