※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
鴨
ココロ・悩み

親として冷たいと言われることがあり、娘に対しても理屈っぽく説教してしまう。娘は私を恐れており、家庭では私が支配者だと思っている。子どもの人権を無視しているのか、ネグレクトと言われるのは正しいのか、子どもを手放すべきか悩んでいます。

私自身、理屈っぽく冷たいと言われます

筋が通っていないことであれば
人の言われて痛いところをガンガン突っ込むし
言いすぎと言われても
突っ込まれる落ち度がある側が
悪いじゃんと思ってしまいます

5歳の娘に対しても理詰めで説教します
娘は私への恐怖心から顔色を伺いながら生活しており
私は支配者です
我が家には、子どもの人権なんてないです

私のような親をネグレクト?と言うのでしょうか
子どもを手放すべきでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

手放すとかそこまで考える必要ないと思いますが、論理的というのは詭弁と隣り合わせであることは発言する前に考えてもいいのかなと思います(・・;)
子供の人権がないことにご自身はどう思っていらっしゃるか、そこが本質かなと思います!