
コメント

はじめてのママリ🔰
いえ、よくないとおもいます🤔
お金ないまま3人産んだ母の元に生まれてきましたがもっと経済面ちゃんと考えんかーい😇と思いながら大きくなりました!笑

どさんこママ(21)
他人の意見で子どもの産む産まないを決めるのがそもそも…みたいなのはちょっとありますね😅
-
はじめてのママリ🔰
ちょっと嫌なこと言われたので、投げやりの質問してしまいました...
しっかり貯金できてない人に、馬鹿にされたのがむかついてしまい...😅
でもやはり子供のことを考えたら、貯金がない家だとかなり苦労すると思うので、しっかり貯金をして、適切な人数を旦那としっかり話し合っていきたいと思いました🙏
冷静になれました✨
貯金はあったほうが絶対いいですよね😅- 7月19日
-
どさんこママ(21)
ないよりはあったほうが絶対にいいですね!借金はあるよりないほうがいいのと同じです✊🏻
色々考えること多くて慎重になりますが、親が幸せなら子も幸せなことが多いので、自分たちなりの暮らしを見つけていくしかないですよね!- 7月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥺✨
借金もあるよりはないほうがいいですね🥺✨
たしかに、親が幸せだと子供もきっと幸せですよね🩷
自分たちなりの幸せな暮らしを見つけていきたいとおもいます🎵
ありがとうございます✨- 7月19日

なち
親側からすると産めるのは今だけだし!と思いますが、子供からしたら『もっとお金のある家にうまれたかった』とか思うかもしれませんね(+_+)
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですよね🥹✨
やはりお金はあるにこしたことないですね🥺🩷
1000万以上はあるのでとりあえず我が家は大丈夫と思いたいです🙆♀️- 7月19日

ママリ
貯金ゼロでたくさん(?)産みます
良くないなあ、と思いつつです😅
-
はじめてのママリ🔰
本当に貯金ゼロなんですか、、、🤔?
- 7月19日
-
ママリ
ゼロですよ…ここだから書きますが😫返済とかあるので結局マイナスになりますm(_ _)m- 7月19日

ママリ
年収1000万あるとコメされてますし、そんなに気にしなくても良さそうだなと思います🤔
我が家も共働きなのもあって超えてますが、家や車を一気に買ったりしてすっからかんの時期もありました!
その時期終われば数年で数百万貯まりますし、その気になれば3人くらいは余裕そうですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
1000万は年収ではなく、貯金額です🙏💦
車とか一括で買うと一気になくなりますよね!
でもまたコツコツ貯めれば増えますよね💰
3人は産みたいなっておもってます🎵- 7月19日
-
ママリ
大変失礼しました💦
貯金しっかりされてると思います!- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ!
ありがとうございます🥺✨- 7月20日

レモン
私は年齢もあり、不妊治療もしていたので、お金も無くなりましたが、普通に生活しています。
私の場合は子供を授かる事ができるかできないかが問題だったので、貯金の事は生活できていて借金しないくらいならいいかなと思っています。
はじめてのママリ🔰
やっぱ子供もそう思いますよね💦
やはり子供のことを考えて、しっかり貯金はしておきたいと思います🥺🩷
そして、旦那としっかり話し合って、適切な人数を決めたいと思います✨