※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりも
子育て・グッズ

退院が近いですが、夜中の授乳についてアラームを使って起きていた方いますか?1時と4時に授乳予定ですが、新生児の夜中の授乳はどうやって起きていましたか?

退院そろそろなんですが、
みなさん授乳時間って
夜中アラームとか使って起きてましたか?

1時と4時に授乳予定なんですが、
新生児の夜中の授乳は
みなさんどうやって起きてましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

授乳予定の時間より10分前に、音の鳴らないアラームをセットしてました。

ばったんばったん

私はスマホのアラームを使っていました!
ミルトンを新しく作る時間もアラーム、とにかくなんでもかんでもアラームを設定していた気がします💦

ぐみ( Ö )

お恥ずかしながらアラーム⏰使ったこと無かったです( ´•̥ω•̥` )
大体3、4時間空くので泣いたら起きるって感じで適当でした😂💦

あこ

アラームかけてました!
実際はアラーム鳴る前に赤ちゃんの泣き声で起きてたので意味なかったです😂
もし起きれなかったら…と思い保険でアラームかけてました!

はじめてのママリ🔰

子供が泣いたら起きてあげていました。
アラームとかかけたことないですし、その発想もなかったです。

うちの子たちは3時間-4時間で泣く子だったのもありますが、泣かずに朝まで寝ちゃう子ならばアラームかけると思います。

まりも

皆さんありがとうございます!