![桃太郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の息子が発熱5日目で、様子見中。症状は鼻水と咳、食欲はまずまず。かかりつけの小児科を受診し、検査は陰性。明後日まで様子見て、必要なら病院へ。どうしたらいいか悩んでいます。
1歳の息子が発熱5日目です。
このまま様子見でいいのでしょうか?
他症状は、鼻水と咳です。
食欲はまずまずで、バナナ、パン、ゼリー飲料、牛乳は何とか、、。
お茶は飲みたがりません😭
発熱1日目と本日5日目に、かかりつけの小児科を受診しています。
本日ヒトメタとRSの検査をしましたが陰性でした。
血液検査やレントゲン、尿検査はしませんでした。
聴診では、胸の音は幸いにもきれいと言われました。
今日は40度あり、初めて坐薬を使って一時的に38〜9度になり、また坐薬を使い、、という感じです。さすがに機嫌も悪いです。
明後日(発熱7日目)になっても下がらなければ来てくださいと言われました。
明日も熱が下がらず高熱のままだとしたら、そんな息子を黙って見ているだけでは心配です。
なにか病気が隠れて手遅れにならないか、とか。
それとも何かのウイルス感染なだけなのか。
先生に言われた通り7日目まで待つか、総合病院の小児科の受診も考慮するか悩んでいます。
皆さんならどうしますか?
経験談でもなんでも、参考までに聞かせてください!
※小児科ではヘルパンギーナではなさそうといわれました。
川崎病の所見も熱以外は今のところあてはまりません。
- 桃太郎(2歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![もこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこ
耳とか見てもらいましたか?
うちの子は同じ感じで中耳炎でした💦
![もこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこ
お子さん大丈夫でしょうか?
私も上の子は中耳炎になったことがなく、下の子は耳をいじっていなかったので驚きました🫢
中耳炎は夜起きるとギャン泣きでなかなか寝ないし強烈でした😂
うちの子も熱が出ると1週間くらい続いてなかなか良くなりません。ここ数ヶ月ずっと中耳炎からはじまり、風邪を数回、RSが良くなったと思ったら父親からコロナをもらい7月はほぼ保育園にいっていません。
早くお子さんが元気になりますように。
-
桃太郎
中耳炎は自分もなったことがなく、痛みの想像がつきません😢激痛なんでしょうね😢
コロナ禍で免れてたウイルスをいっきにもらってる感じしますね💦もこさんのお子さんはコロナも(*_*)看病おつかれさまです、、!
うちの子は、今朝からやっと平熱くらいになりました!
昨夕まで40度だったのに驚きです。しかし機嫌は悪いのか自我の芽生えなのか、泣き声聞きすぎておかしくなりそうです笑- 7月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
アデノの検査はしましたか?
-
桃太郎
いえ、検査されませんでした!
- 7月26日
桃太郎
2回ともみてもらいましたが、特に何も言われませんでした!
中耳炎は上の子でも未経験なので、未知です😭