
引っ越しで転院するため、感謝の気持ちを医師に伝えたいが、菓子折りなどは受け取れないとのことです。外来でも同様でしょうか。何か他に渡せるものはありますか。
引っ越しで今までお世話になっていた病院を転院することになりました。
生後五ヶ月から5年。子供がお世話になっていました。
ここの医師に子供の希少疾患を見つけてくださり、何度か危ない時もありましたが都度フォローしてもらえました🥺
最後にお礼をしたいのですが、総合病院なのもあり受け取ってもらえないですよね?
入院していた時に看護婦に聞いたところ、菓子折りなど受け取りは絶対にダメだと言われているそうです。外来はわかりませんが、同じですよね💦
感謝の気持ちをお渡ししたいのですが…何かありませんか?😭ボールペンとかも受け取ってもらえないですかね??
同じような方、何をされましたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
看護師しています🙋♀️
最初はお断りの言葉をかけますが、だいたいはせっかく持ってきていただいたので受け取ります❗️
また、メッセージカードなど入っていると看護師の控え室に貼っています😇
お世話になると感謝の気持ちを込めて渡したい気持ちがありますよね^ ^
ダメ元であげても全然良いと思います!!!

はじめてのママリ🔰
絶対受け取ってもらえると思います!笑
ナースよりも、直接医師にこそっと渡してください。公立病院以外は普通にokですし、公立でもよほどの堅物でなければ受け取ると思います🫶笑
お手紙とお菓子が多いです。特にお手紙は、間違いなく受け取ってもらえるし、とっても喜ばれると思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏
公立病院です😅外来の時に医師と2人きりになるので、こそっと渡したいと思います🥺
食べ物大丈夫なのですね。手紙とお菓子渡します☺️
受け取ってもらえる期待ができて嬉しいです✨- 10時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏
メッセージカードも添えたいと思います!
看護師さんにもお世話になりました🙏
ダメ元で持って行きます!