息子の1歳半健診で、絵を指差すことができず、保健師に心配された。他の子が泣く中、息子は元気で活発だったが、保健師から異常扱いされ、発達相談を勧められた。
長くなりますが聞いてくれたら嬉しいです。
今日、息子の1歳半健診に行きました。
積み木も型はめも問題なく楽しそうにやっていたのですが、絵を見て〇〇はどこ?☓☓は?という質問に指が指せませんでした。息子はボードを持ちたくて手を出したのに保健師さんにだめだよとボードをひっぱられて触れなくなってしまい、臍を曲げてしまいました。
もうこの人いや!というような態度でフラフラ〜とおもちゃの方へ行ってしまいました(^_^;)いつもは絵本や実物をみてワンワンいたね!ブーブーだ!なんて一緒に指を差して私の顔を見ながらニコニコしてたので指差しできてると思ってたのですが、それができないことで担当の保健師さんが数人呼び寄せ、息子を連れて来て何度もボードを見せて同じ質問をしました。もう嫌々になっていたのでボードを見ようともせずブロックで黙々となにか作っていました。そしたら保健師さん集まって「どうする?おかしいよね?発達相談してもらう?」なんてコソコソ話が、、私がいつもは指差して色々理解していると何度言っても「お子さん大丈夫ですか?育て難いとか感じたことないですか?」と言われました。多動とか障害があるって言いたいのかな?とイラッときました。
その後他の子が服脱がされたり体重計、身長計に乗らされてギャン泣きする中、息子は自分でズボンを脱ぎ、ニコニコで測定も内診も歯科検診もしていました。それなのに、保健師さんの一言「あら?泣かないの?普通は結構泣くんだけど〜」なんてまるで息子が普通じゃない言い方をされました。そのあとはお昼寝してる時間なので眠くて逆にテンションハイになり、会場内を走り回ったりしていました。いつもは銀行や役所でも私の隣に座っておりこうにしてるしこんなに活発にじっとしていられない息子を見たのは初めてでした。終始同じ保健師さんだったのでそれもあったのかもしれませんね(^_^;)最後に二歳児健診の発達相談予約しますか?にもカチンと来てしまいました!
皆様のお子さんは1歳半健診では絵を見て言われて指差すのは当たり前に出来ていましたか?今日は本当に切なかったです。。
- さくらもち☆(7歳, 9歳)
コメント
はち
月齢は全く違うのですが、
すみません💦😩
読んでカチンと私もきたので
コメントしました。
保健師って何様なんですかね(^ω^#)
息子ちゃんを24時間見てるわけじゃないのに、腹が立ちますね!
みーさん33
慣れない場所で知らない人だらけの健診で上手く出来ないこともありますよ。いつも、できていたり意思疎通ができているなら問題ないと思います。
我が家の上の子は1歳半健診で発語が無くて要観察でした。半年後に保健所へ来るようにと言われましたが、その後、保育園に行くようになったらいきなり、、二語文で話すようになり半年後の健診は断りました(笑)そして今や毎日うるさい!と怒られるくらいに騒ぎ、喋り、これ何なに?攻撃です。
健診は大事ですが、、、やっぱり母親との意思疏通が1番あてになるかー。保健師さんも母親のヒアリングをもう少し重視するべきだと思いました。
-
さくらもち☆
そもそもお昼寝の眠い時間にされたら誰だって発揮できないですよね↓↓
- 2月9日
退会ユーザー
その保健師さんなんか嫌です😑
無理やりさせられて嫌になったんでしょうね😭
身体測定、内診、歯科検診が嫌じゃなかったから泣かなかっただけで、他の子が泣いてるから泣かないって言うのはおかしいって考えがおかしいかと。笑
普通ってなんなの?ってなりますよね😣
保健師やってて分からないの?
みんなそれぞれ性格が違うから違うんだよ‼️って言ってやりたいです😤
-
さくらもち☆
私の代わりに横から言って欲しかったです!おかしいって言葉を保健師さんが使うとは思わなくて、、
- 2月9日
-
退会ユーザー
ほんとですよね😑
1番子供を見てるのは一緒に来ているお母さんなんだから、お母さんが不安だったら聞くって感じのものじゃないんですかね😑🤔?
何回も"無理矢理"されたから嫌になったと思います。って言っちゃいそうです😅笑- 2月9日
-
さくらもち☆
ほんとに無理矢理でしたよ!嫌がって保健師のところへ来ない息子を羽交い締めにして連れて来て膝に座らせて、「はい、ボールはどこ?クックは?電車はあるかな?」とエンドレスでした。最終的に息子はひっくり返って拒否したのでやっと次の健診に進めました。私が見守っているとお母さんはやく連れ戻してきて?と言わましたが私が息子の顔をみて呼ぶと首を振ってイヤイヤして訴えてたので連れにいかなかったんです。それで余計に息子を苦しめてしまったのでそれも反省してます。。
- 2月9日
-
退会ユーザー
そんなの答えるはずないですよ😢
嫌がってるのが分からないのか⁉️って感じですよね😞
私も嫌だと訴えられたらさすがに出来ないです😣
しっかり見てもらわないといけないことはやりますけど、普段出来ていてこの時だけ出来ていないことなら口に出して言っちゃうと思います😭- 2月9日
まみたろう
面倒な保健師さんに当たりましたね(^_^;)。
うちの子は張ったらがマイペースで、発語が遅めです。
現在2歳1ヶ月ですが、最近やっと少しずつ単語が増えてきた感じで、1歳半健診の時は他人とはしゃべらない、指さしも気まぐれ、測定や歯科、内科健診でギャー泣き、健診の直前までちょうど昼寝タイムで、起きて状況理解できず知らない人一杯だし指さしボードはしたくないと大泣き...(^_^;)。
後回しにしてもらったのですがやっぱり同じで、保健師さんが「仕方ないよね~そういうこともある!」と多目にみてくれて、発達云々の話もありませんでした。
-
まみたろう
変換ミスが(^_^;)
発達がマイペース、です。
私は仕事で障害を持つ子達とも関わってきた経験があるので、自分の子の発達は遅いけど障害というタイプではないな、とわかるのですが、いつもはちゃんとできるのに、たまたまそのタイミング悪い場面ばかり見られてそういうふうに言われるのは嫌ですよね。- 2月8日
-
さくらもち☆
本当にイライラしてしまいました💦
私は保育士で自由気ままにのびのび育ててその中でもしつけはしっかりしてきたつもりです。言えばわかるし、叱られたらもうやらないですし、、障害の子を何人か担当しましたが、うちの息子にはそのようなしぐさなどは見られないですが我が子だからという観念が邪魔してるのでしょうか?(T_T)- 2月9日
☆ひると☆
当たった保健師さんが悪かったとしか言えないですね😥
どうしても健診はある程度マニュアル通りにチェックしなければいけないのもありますから、発達相談の件を出されたのは仕方ないと思います😭
でも、言い方一つで親にしたら良くも悪くも取れてしまうことを理解して発言してほしいですね💦
もしかしたらですが、後々本当に何か発達障害が見つかって、あの時の健診で指摘があっただなかっただの、もめた事があったりしたのかもですよ?💦
♡062105♡
人見知りで全くダメでした。
ですけど…普段の様子などを聞いてくれて
普段できてるなら大丈夫ですよ~♪
慣れない場所で知らない人だったら誰でも嫌ですからね💦と言われました。
当たった人が悪かったですね(><)
うちはその頃ほぼ話せてなかったんですが2歳半で一気に話す様になりました。
その子その子によって知らない人、知らない場所、だとやっぱりいつもと勝手が違うので仕方ない事なんですけどね😅
-
さくらもち☆
母子手帳には特には書かれていないかったです。でも次の2歳児健診で保健師が対応しやすいようにシールを肩に貼らせてもらっていいですか?と聞かれ断りました。もう辛いの一言です。まだ引きずってます↓↓
- 2月9日
Harurun
保育士をしているものです。
中には本当に素敵な保健師さんもいるのですが、私も仕事柄、決めつけてしまう保健師さんの多さに嫌気がさすことが多かったです。
よく保護者にも「園での様子をあの保健師に話してほしい」と相談され、保健師と連携を取ったことがあります。
普段の様子や家での様子など、聞き耳持たずでしたか?
検診の時間って子供が眠い時間に多いですよね。いつもと違う場所、安心出来る人ばかりじゃない所で、いつも通りなんで無理ですよね。
ちゃんと出来てたら「普通は泣くんだけど」と言われ、いつも通り出来なかったら「おかしい」と言われるなんて、ホント都合よく解釈されてるように思えちゃいますよね……。
保健師にもう少し配慮が必要な気がします。
こういう保健師ほど、教科書通りのことしか出来ないんだなといつも思います。
ただ、一つだけあえて言うならば、目安というものがあり、それに沿って検診していることは確かだと思います。みんな個性があり、発達スピードや性格の差があるので、どうしても目安が必要なのだと解釈しています。
(これがいわゆる、教科書通りの見方ですね。)
そして、親にはなかなか見つけられない弱さもあるとは思います。それはいちごみるくさんのお子さんのことではなく、一般的にみてです!
それを早く発見して、カバーしてあげることがいかに大切か、ということもあるので、検診などがあるのだと思います。
保健師はそれを見つけるのが仕事のひとつなので、カチンとくることも言ってきます。
……でも、いちごみるくさんのお子さんを検診した保健師は、出来損ないだと思いますけどね。
ほんと、言い方や、伝え方が下手な保健師が多くて嫌になりますね(´×ω×`)
保育士をしていても感じていましたが、自分が母親になってから、更に保健師さんの言葉の重さを感じています。
長くなりましたが、検診で普段出来ていることが100%出来る子なんてほんのわずかです。気にしないで大丈夫かな?と思います( *ˊᵕˋ)ノ
-
さくらもち☆
私も保育士なんです。だから余計にショックで( ;∀;)
- 2月9日
退会ユーザー
読んでいてイラっとしました!!
うちの子は一歳半で言葉が全然出なくて「二歳になっても言葉が出ないなら専門のところへ通ったほうがいい」と言われたんです。
うちの子病気なのかな?と気が滅入って毎日過ごしてたんですけど、二歳になって急に喋り出してビックリした記憶があります(笑)
それまで不安な毎日でしたけど、言葉が出てきた時は「きっと言葉の充電してたのかも」と思えました。
一歳半になったらこれができる!とか決まってたら、みんなロボットですよね。
子供の成長って当たり前のように個人差があるし、普段の様子を見てもらいたいですね。
-
さくらもち☆
ベルさんのコメで少し元気が出ました☆ベルさんの担当された保健師さんもはっきり言う方だったんですね↓
- 2月9日
-
退会ユーザー
健診のあともこまめに連絡がきて、その後どうですか?ってしつこかったんです…
連絡くるたびに気が滅入ってしまって、しばらく連絡しないでくださいって言っちゃいました💦- 2月9日
退会ユーザー
私も読んでてカチンときました。その保健師さんのやり方がヘタだっただけですよね😤技術ないならやめろやって話。しかも母親が普段の様子伝えてもスルーって…失格ですね👊
-
さくらもち☆
普段の様子を発揮できない子に確認できなかったら母親の話聞いて大丈夫そうですね!で良かったんです。でもその保健師さんはきっと端からこの子絶対おかしいと思い込んでたのでしょうね。何度もあなたの固い頭がおかしいよと言ってやりたかったです。
- 2月9日
ハイハイ
息子の健診は旦那が行ったのですが、ずっと抱っこ、課題はひとつもやらず、歩きもせず、泣いて終わったそうです。なので、全て聞き取り。でも、特に何も言われなかったようです。
うちの子がそこで健診受けたら、即発達相談行きですね。
みっきー!
うちはほとんどできなかったですよ!でも、何にも言われなかったです💦
保健師さんって当たりと外れがありますよね💦すっごく親身になってくれる人とこの子は障害だ!と決めつけてくる保健師さん。1歳半検診でできなかったことが2歳ですぐにできるようになるってよくあることだからしばらくは様子見でもいいかと思いますよ。発達障害って3歳以降じゃないとわからないってよく聞きますし!
ちびmama
うちの子2人ともも同じことを言われました!
一番上の子の時は
普段の様子は?と聞いてきたので
ちゃんとできますけど。と言うと
ならなんで出来ないんだろうね~
この子これ(障害児)に当てはまるから
1度発達相談行ってください。
と言われましたが
行きません。
と断ってきました!!
2番目の子は
人見知りがひどいので
何も出来ず,答えずで黙ってたら
この子おかしいね。
なにか障害持ってるの?
とはっきり言われました。
あまりに腹が立ったので
正常ですけど。
人見知りなだけです。
おかしいのはあなたでしょ。
と言ってしまいました。
このような保健師はいらないです。
保健師をやる資格ないと思います
むぎちゃん
私も1歳半健診で嫌な思いしました。
指差し出来ないのはおかしいとか、
言葉の単語が少ないとか、
歯が生えるのが遅いとか、
普通は◯◯なんだけどねーとか。。
2歳で再健診しても単語が少ないからおかしいですねって言われて頭に来て
親だって色々不安なのに、
あなた達が不安を煽ってどうするんですか?
普通って何?
みんな出来てるなら個性もないし、健診なんていらないでしょ。って言っちゃいました😅
そんな息子も今ではうるさいくらい喋るし
異常もありません。
心配してくれて色々言ってくれるならありがたいですが、言い方ってありますよね。
さくらもち☆
本当にイライラしてしまいました💦
私は保育士で自由気ままにのびのび育ててその中でもしつけはしっかりしてきたつもりです。障害の子を何人か担当しましたが、うちの息子にはそのようなしぐさなどは見られません。むしろ踏み台や棒などを上手に活用できて自分でなんでもとったりやったりして頭がまわりすぎて居合わせた他人も感心するくらい良い子だと思っていましたのでショックが大きかったんです↓↓