※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子供が入院する際、同じ経験のある方からおすすめの持ち物を教えてください。病院にはコンビニがあるので、必要なものを買いに行こうと考えています。

2泊3日付き添い入院することになりました。
子供は1歳3ヶ月です。

家で歩き回っているのに病院でじっとできるのか不安です💦
同じくらいの月齢で入院経験ある方、もっていってこれよかったよー!っていうものあれば教えてください💡

病院にはコンビニはあるので寝てる時に必要なものを買い出しにいこうかとおもってます!

コメント

boys mama⸜❤︎⸝‍

ベットの上で遊んでなんとかなりました🥺🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!どんな遊びをしましたか?💡

    • 7月19日
ママリ

先週娘が2泊3日で入院しました!
娘も家では動き回っていますが、ベットの上で過ごせましたよー!
いつもの玩具じゃすぐ飽きてしまうので、新しい玩具いくつか買って持って行きました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    環境が違うから意外といけるんですかね😌どんなおもちゃをもっていきましたか??

    • 7月19日
  • ママリ

    ママリ

    点滴する可能性があるのであれば、片手はグルグル巻きにされて使えないので、片手で遊べるおもちゃがいいですよ!
    100均のシールブックやお絵描き、絵本、ぬいぐるみ、紐通し、おままごと、兎に角たくさん持って行きました😭

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!我が家もそんなかんじで買ってもっていってみます✨
    参考になります😭✨ありがとうございます😊

    • 7月19日