※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんたん
子育て・グッズ

9ヶ月になる前にフォローアップミルクに切り替えても大丈夫か、使い方や種類について質問したいです。フォローアップミルクは甘くて離乳食を食べなくなる可能性があるか気になります。

フォローアップミルクについて。
あと1週間程で9ヶ月になります。
現在離乳食は2回たくさん食べますが牛乳を使った離乳食をあげると下痢をしてしまうため牛乳は避けています。

お聞きしたい事↓
・一昨日すこやかの800gの粉ミルクを開けたので無くなる頃に9ヶ月になってるかな?ぐらいなのですが9ヶ月に入ってすぐフォローアップミルクに切り替えても大丈夫でしょうか?

・フォローアップミルク使っている方1日何回どのタイミングであげていますか?

・粉ミルクは飲むのにフォローアップミルクは飲まない子とかいますか?いきなり缶じゃなくスティックタイプの物を購入した方がいいですか?

・フォローアップミルクは甘いから離乳食を食べなくなると聞いた事があるのですが実際どうでしたか?

コメント

さちこ

9ヶ月からフォロミ飲ませてますが、離乳食食べなくなった等はないです😊
そして成長曲線ぎりのおチビです💦
最初は夜寝る前に200飲ませてましたが、今は朝150飲ませてます。

  • たんたん

    たんたん

    回答ありがとうございます😊
    飲むのは1日朝の1回だけですか??

    • 7月19日
  • さちこ

    さちこ

    今は1日1回ですね!平日は保育園行ってるので。
    あげ始めた時は夜以外も離乳食後にあげてました😊

    • 7月20日