※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠糖尿病で、食後の血糖値が120前後でも、出産までインスリン注射が必要かどうか知りたいです。120超えが続くとすぐにインスリンですか?

妊娠糖尿病の方にお聞きします。
食後の血糖値が120前後でも、出産まで
インスリン注射しなくても大丈夫だったよ
って方いますか?
それとも120超えが続くとすぐインスリンですか?

コメント

がんも

120超えが続くとインスリンの可能性高いと思います。
私は1ヶ月くらいはかってて、大体100〜120、3.4回ほど120超えたのですが、インスリンは打たずに、自己血糖測定だけやっています!

フレッシュなれもん🍋になりたいの

初期から妊娠糖尿病でした!
内科に通院し始めたときは170近い時もあり、このままだとインスリンかも…と言われていましたが食事指導で数値落ち着いていたので産むまで自己血糖測定はしてましたがインスリンはしませんでした!
1週間の平均が120以下でした!
食べるものによってなので平均128のときもありましたが平均130超えることはなかったです!

はづき🔰

先生によると思います!
このママリのサイトみてても120超えても打たなかった方もいるみたいですよ🧐

私は妊娠糖尿病で120超えてる日が夜のみですが、連続3日続いたので32週から夜のみインスリン打つ事になりました😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね(>_<)
    120超えだと、どのくらい超えますか?

    • 7月19日
  • はづき🔰

    はづき🔰


    私は132とか140稀にあって、3日連続の時は128〜132で食べたのがカレーでした。
    かなりルーも少なくご飯少なめにサラダ🥗も先に食べたんですけどダメでしたね😣

    でもインスリン打ってからは痛いのは痛いですが、少しは好きなものが食べれたので、初めはショックでしたが、前向きに捉えるようにしました😅

    • 7月19日
はじめてのママリ🔰

食事療法のみで今のところやってます!120超えることもたまーにありますがこのままインスリンにはならなそうです。
(次回で食事指導が最後なので)

ママリ見てる感じだと先生によってすぐインスリン!となる方とゆるめの方がいるみたいですよね。