
コメント

はじめてのママリ🔰
普通に頭痛持ちなのではないですか?
うちの子年中から偏頭痛で病院かかってますよ!薬も貰っていてよく飲みます!

退会ユーザー
一度小児科で相談してみてはどうですか?
私の友達ですが、幼稚園の頃から(物心ついた頃から)頭痛持ちで薬処方してもらってた子がいます。
-
もも
コメントありがとうございます!
何度か相談してるんですが、この時期だと心因性とかじゃないかなぁと言われるだけで...この時期でもある子はありますよね😣
病院変えて相談してみたいと思います💦- 7月19日

はじめてのママリ
病院で相談してはどうですか?😥💦
その月齢で頭痛くなる事って基本的にないと思うので見てもらった方がいいと思います。
上の子が頭痛いと言ったのは2回ぐらいでコロナの時と風邪引いた時だけです。
-
もも
コメントありがとうございます!
何度か相談してて、心因性じゃない?としか言われなくて💦- 7月19日
もも
コメントありがとうございます!
私も頭痛持ちなのでそうかもしれないです💦
そうなんですね!お子さんも大変ですね😣
お薬はカロナールとかですか?😊
はじめてのママリ🔰
はい、薬はカロナールです☺️
我が家もなのですが、頭痛持ちって体質として遺伝するみたいなので、あり得ると思います🥲💦
うちは念のため脳外科でMRIも撮りました!
ずーっと痛いとかだと腫瘍の可能性もあると言われ…(一時期頻繁だったので)
MRIはCTと違い被曝もしないので、年齢的に難しいかもしれないですが、良かったら相談だけでもされてみると安心だと思います✨
頭痛なかなかしんどいので、おさまるといいですね🥺✨
もも
ご丁寧にありがとうございます😭
やっぱり遺伝するんですね😣💦
お気遣いありがとうございます😭
脳外科なんですね!先に小児科行ってとかではなく、最初から脳外科行きましたか?
質問ばかりでごめんなさい🙇♂️
はじめてのママリ🔰
はい、近くに小児脳外科があったのでまずはそこに電話をして相談しました🥺✨
当時4歳で、偏頭痛ってある年齢なのかな…?と思っていましたが、聞いてみたところ幼児でもある子はあるのと、腫瘍の可能性も0ではないので受診して欲しい。と医師に言われたことから受診しました!
MRIの前に症状をチェックフローのようなもので確認してもらい、「十中八九偏頭痛だと思う」と言って頂いたのと、実際に頭の中も診て頂いて何もなかったのでとても安心できました🥺✨
また偏頭痛・薬との付き合い方、園や学校への連絡法、学校で頭痛が出た時はどうするかなどのアドバイスも色々頂いたので、やはり専門的に診てもらって良かったな、と思いました🥹✨