
コメント

ままり
産後ということもありますし、心療内科の受診が懸命なのかな、と、、。
心療内科って予約できても、結構先じゃないととれないですよね💔
予約無しでも受診できるところはないでしょうか?
私は元々仕事関係で心療内科に通っていて、元気になったのですが
産後のマタニティブルーが酷くて現在も通っています。
結論、お薬に頼らないと眠れないです。
でも眠れない原因(漠然とした不安、胸のザワザワ感)は他のお薬で良くなりましたよ。
専門医と一緒に眠れない原因を探って、それに対するお薬を処方していただけたらいいのかなと思います。
産後は特に睡眠取りにくいですし、今は睡眠確保できることを考えましょう🥲
睡眠不足と育児疲れ、なかなかしんどいですよね🥲ご自愛くださいませ🥲🥲
ナナリー
コメントありがとうございます✨
心療内科には予約の取れた8月に行こうと思ってます❗
内科の薬があまり効かないので、8月にはしっかり寝れるようになるのか、
まだまだ先は長いのかと
少し不安になって質問させてもらいました。(-_-)zzz
私に合うお薬を病院で相談しながら探してみます
優しいお言葉をありがとうございました🍀