
コメント

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
体調不良で受診したらドクターストップと言われました。
→診断書と言われたら診断書みた上司のみ事情を知ります💦
あとは、生理時出血量がたまたま多くて、多すぎて医者から安静を言われた!
かな🤔
私は病院勤務で出血過多で、先生が上司にドクターストップ電話してくれました。

はじめてのママリ🔰
上司だけに本当のことを説明しました。妊娠していたことも伝えてなかったので、実は…みたいなかんじで。
同僚には休む理由は体調不良とゆってたとおもいます。
私の場合は日帰り手術で、術後も鎮痛剤でおさまる程度だったので1日しか休まなくて大丈夫だったので💦
デリケートなことなので、深く突っ込まれることはないと思いたいですね💦
-
りぃ
返信ありがとうございます!
私も同じように直属の上司だけ伝えて同僚には体調不良ということにしてもらいました!上司が上手くやってくれて同僚には深く突っ込まれずにすみました😣!- 8月2日

はじめての母🔰
私は流産の手術しないといけないので休み欲しいとそのまま伝えました。嘘つくと後々面倒になりそうで…。
有休ですか?どうしても言いたくないのであれば「婦人科系の手術をするので数日休ませてください」でいいと思います。
特別休暇になるなら診断書などが必要かもしれませんが。
プライベートなことなので具体的な病名までは言わなくていいと思うのですが。
-
りぃ
返信ありがとうございます!
嘘つくと後々面倒になりそうで、、はほんとにそうだと思いました💦
なので私も直属の上司だけには本当のことを言ってお休みさせてもらいました。- 8月2日

Mon
子宮筋腫のできた場所が悪くて出血が止まらなくなってしまった、ドクターストップがかかり、仕事お休みしたいです。
で良いかなと!
-
りぃ
具体的な病名も教えてくださってありがとうございます!
結局、嘘がつけず上司にだけはホントのことを伝えて休みました💦
でも、アドバイスありがとうございました!!- 8月2日
りぃ
たくさん候補を上げてくださってありがとうございます!結局、うまく嘘をつける自信がなくて直属の上司だけには本当のことを伝えました💦