※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁママ
ココロ・悩み

産後の首こりがひどく、育児で疲れやすいです。改善方法を教えてください。

産後、首こりがひどくなり地味に辛いです。
育児で下を向くことが多くなったからですね。
上を向いて首を回そうとすると痛くて回せなくなりました。
先日、急に一時的なめまいが起きて旦那に半日仕事休んでもらったほとです。
みなさんは産後のどうやって改善または症状を緩和しましたか??

毎日首こりのせいで疲れやすくて育児に余裕が持てません。

コメント

🔰タヌ子mama

首やその他もろもろの痛みと頭痛と不眠で整体に通い始めました😣もっと早く行きたかったけど歩くのも無理なほど弱ってしまったのでやっと8ヶ月頃から行けるように💦
足も5センチの差が出るほど歪んでました💦保険効かないので月一が限界ですが毎月のご褒美としてパパにお願いしてます💦

  • まぁママ

    まぁママ

    お返事遅くなり申し訳ありません🙏
    わたしも骨盤矯正もかねて整体通うか悩んでいて、悩んでいるなら通った方がいいって言われて。
    自分の体のことって後回しになりがちですけど仕事しはじめてからはなかなか時間ないから今行っとかないとですね🧐

    • 8月5日
  • 🔰タヌ子mama

    🔰タヌ子mama

    お疲れ様です。仕事復帰したらお迎えやら夕飯やらバタバタなので今のうちですね!
    今慣らし保育が始まり短時間で帰ってきちゃうのでスキマ時間がなくて今月は行けなさそうです😭ママの健康は家族のいちばん優先することですよ!

    • 8月5日
はじめてのママリ🔰

すごくわかります、、
私も酷すぎて、ダルさと食欲不振になってます🥲
筋膜ローラーの上に首を置いて寝転ぶだけでぐーっと押されてだいぶ楽になるのでおすすめです!

  • まぁママ

    まぁママ

    お返事遅くなり申し訳ありません🙏
    首こりって体の不調がこんなにも出るんだなぁってナメてました😂笑
    筋膜ローラーわたしも首や肩あたりに置いてやってみると多少良いなぁて感じました!
    からだのメンテナンスもしっかりやっていきたいです😳💭

    • 8月5日
レンコンバター

マッサージガンオススメです👍
ケアが大事ですね!

  • まぁママ

    まぁママ

    お返事遅くなり申し訳ありません🙏
    妊娠前からマッサージガン個人的にめちゃくちゃ気になってました!たくさんあってどれがいいのかなぁ〜て悩んでます🧐🧐笑
    育児も大事だけど自分の体あっての育児だなぁ大事にしないとって実感しました😩

    • 8月5日
うさぎ🔰

産後はあちこち悪くなりますよね。
私も産後あちこち悪くなりました。
肩こりや首こりも抱っこ紐使うと一発でなるのでなるべく使わないようにしてます。
外出時は基本的にベビーカー使ってます。
抱っこする時はなるべくソファーに座ってます。
ミルクもなるべく椅子やソファーに座ってあげるようにしてます。
床に座ると姿勢が悪くなるせいか肩こりや首こり酷くなる事があります。

肩こりや首こりひどい時は、赤ちゃん寝た後にゆっくりお風呂に浸かってから寝る前にロキソニンテープを貼って寝てます。

  • まぁママ

    まぁママ

    お返事遅くなり申し訳ありません🙏
    抱っこ紐結構使ってました!😳😳
    確かにベビーカーの方が身体的には楽ですね😭❤️
    たくさん細かくアドバイスありがとうございます🙇‍♀️◎

    • 8月5日