※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
妊娠・出産

先日の胚盤胞移植後にフライング検査で陽性反応が出たが、写真の濃さで安心できるか不安。体調の変化もあり、不安を感じている。

先日胚盤胞移植(5BB×2)をし、BT6 の夜にフライングをしてしまいました。
すぐに陽性ラインが出てきました。
写真濃さだと今のところ安心してもいいのでしょうか?

胸の張りが弱くなり、体温も少し下がってしまったため不安になっています。
何をしても結果は変わらないのも分かっていますがどうしても不安で質問させていただきました。

コメント

はじめてのママリ🔰

私もBT6でそのくらいでした!

ホルモン補充期間の移植でしょうか?

  • ちょこ

    ちょこ

    返信ありがとうございます😭
    はい、ホルモン補充です!

    • 7月18日
はじめてのママリ🔰

とても濃いですね☺️💓

私はBT12で画像くらいの濃さでした。(BT6はほぼ反応なしでした。)

私は自然周期でしたが、ルテウム膣剤を移植3日前から約4週間入れておりました。

その間、胸がボールのように張ってパンパンで痛かったのがびっくりするくらい無くなって不安でしたが、現在心拍確認までいけました。

ホルモン補充周期ですと体温は気にしなくて良い、という医院と計り続けてね、という医院があると思いますが、黄体ホルモンが作用しているので体温はあまり気にしなくて大丈夫かと思います☺️✨

そして今の季節、クーラーや扇風機の影響も有るかと思います。

ホルモン補充はまだまだ続くかと思いますが、あまり下がるようでしたら主治医にご相談なさっても良いかもしれないですね。

判定日までとても不安かと思いますが、この濃さですとちょこさんのたまごさんは無事着床して、大きくなる準備をしていると思います😌💓

長文になりましたが、良い結果になりますよう祈っております☺️✨

  • ちょこ

    ちょこ

    お優しいお言葉をありがとうございます😭

    ご懐妊おめでとうございます!
    クーラーガンガンの職場なので、体温は気にしないようにします。

    ひよこさんのお言葉を自信に判定日までゆったり過ごそうと思います。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月18日
はじめてのママリ🔰

ホルモン補充だと基礎体温気にしなくていいですよ🥺

あと検査は朝イチの尿のほうが誤診ないですよ!

  • ちょこ

    ちょこ

    朝の方が濃く出やすいんですよね!
    基礎体温を気にしないようにします😣
    bt6で同じくらいの濃さというのを聞いて少し安心しました。ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月18日