※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後2週間で坐骨神経痛や仙腸関節痛に悩んでいます。整形外科では異常なし。精神的にも限界で経験者の話が聞きたいです。

産後の坐骨神経痛?仙腸関節痛?に悩んでいます。
産後2週間です。出産直後は症状は無く、退院3日後あたりから足の付け根、お尻が激痛です…。
歩行時、起き上がる時や段差を登る時は声が出るくらい痛いです。
整形外科に行きましたがレントゲンでは異常がなく様子見と言われました。
ワンオペの為、足を引きずりながらのお世話で精神的にも限界です。
自身で調べたところ症状は坐骨神経痛、仙腸関節痛に当てはまると思います。
整体などにも行く余裕がなく、またいつから行ってもいいのか分かりません…。
経験者の方のお話が聞きたいです🙇‍♀️

コメント

フレッシュなれもん🍋になりたいの

妊娠中に坐骨神経痛、妊娠前は、はっきり診断された訳ではないですが仙腸関節痛でした!
そして産後の今もたまに痛みます😂⚡️
坐骨神経痛は骨盤ベルトしていたらだいぶ良くなりました!
ワンオペで大変だと思いますが産後に使える骨盤ベルト使ってみるとちょっと違うかもです!
あとは坐骨神経痛なら温めるとかですかね😭

ゆゆゆ

私も産後おそらく仙腸関節痛になりました😭
ただ寝てただけなのに、起きたら激痛。寝返りもできない。本当に辛いですよね…😣💦
レントゲンでは異常なしで、対処としては痛み止めの湿布と飲み薬で凌いで、それでも痛みが強い時は神経ブロック注射をしてもらってました。痛みのない時にプランクなどで体幹を鍛えてと言われ頑張ってやってました💧
私の場合子供が3歳手前まで授乳していたんですが、それまで2-3ヶ月に1回は出ていた仙腸関節痛が授乳をやめたら一切出なくなりました😳💡
もしかしたら、授乳による女性ホルモンの分泌で、骨盤周囲の靭帯が緩んで痛みが出てたのかなぁ🤔💦と考えてます💦

ロキソニンもイマイチ効かないようでしたら、神経ブロック注射が1番即効性あって利きますので整形外科でやってもらうといいと思います✨