※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夜中に陣痛がきた経験の方、旦那さんはどうでしたか?うちは横でいびきか…

夜中に陣痛がきた経験の方、旦那さんはどうでしたか?
うちは横でいびきかいて寝ていました…
仕事で疲れているのもあったと思うけど、次の日休みだったし横で腰さすって応援して欲しかった…😔
1人目だからなおさら、もっと焦らないのか?

産後の恨みというかお産中の恨みです。笑
みんなこんな感じだったのかな…1人で陣痛耐えてるの辛かったなぁ…

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは起きてくれましたけど、別に寝ててくれって思ってました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ええ!そうなんですか!?😂

    • 7月17日
おむすび

我が家は3人目だけ自然陣痛でした😌
3人目ではじめて夜中陣痛が来て、気付いた時にはもう6分間隔になっててちょっと一人で耐えてましたがどんどん痛くなるので「ねえ陣痛きたっぽい、、」と小声で話しかけたら、「きたか!??!!!」と飛び起きて笑っちゃいました🤣🤣
意外でした₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    焦ったんですかね!?🥹
    3人目でもそうやって陣痛に向き合ってくれたのは羨ましいです!😳笑

    • 7月17日
🌈

我が家も同じでした!こっちは陣痛痛くて全然寝れないのに寝ててクッソ…って内心思いながらわざと大袈裟にいたたっ〜とか言って起こしてました笑笑

今年2歳になる娘ですが産前産後の恨みが募りに募り離婚しようか迷っているところです!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとクソ〜ですよね🤣
    病院連れてってくれるまで起きてくれませんでした😩

    恨みは一生ですもんね…笑😮‍💨離婚して忘れられるなら私もそうしたいです🤣

    • 7月17日
がーこ

2人共夜中に陣痛きました😊
勘違いだったら申し訳ないなと思って起こさないようにしてたので、起こすまでは寝てましたよ😺
起こしてからは病院行く準備とか、驚くほどテキパキ動いてました!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    寝ていたからこそテキパキ動いてくれてたんでしょうね!😳体力温存&安全運転もありますから寝るのもいいんですけどね☺️
    私は心細さが勝ってしまいました…笑

    • 7月17日
はじめてのママリ🔰

ちなみに、前々日の晩から陣痛が始まり、その日の夜中病院送ってくれたんですがまだだと帰され、
朝を迎えて一日中ヘルプきてくれた母に励まされて陣痛頑張るも中々間隔が短くならず、母が帰り夫が帰宅し、夜中まで持ち越したという2日間ほぼ寝てない状態でした😇

結局夜中に病院送ってもらった時にはプチ破水→入院準備→心拍弱まり緊急帝王切開でした🥲
痛みは忘れられても恨みは一生ですね…😮‍💨

まる

私は夜の前駆の段階でまだって分からず病院に連れて行かれ、そのまま1泊だったので産んで少しするまで1人でした😂

1人だっただけなら全然記憶から忘れそうなくらいですが、私が病院に居るのをいいことに入院中パチンコ三昧だったみたいで今でも思い出すたびに腹が立ちます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それもそれで心細いですね😂

    パチンコ!?迎える準備してないの悲しすぎます😮‍💨パチンコはやめて欲しいです、、笑

    • 7月19日